三連休最終日はずっと雨…
各地でイベントがあっただろうに、
残念でしたね
我が家も、日野市にある、
京王れーるランドに
遊びに行ったのですが、
色々なアクシデントが重なって
なんだか上手く過ごせず、、、
子どもは楽しかったと思いますが、
夫曰く、満足度2/100とのこと
混雑って満足度下げるからね、と…
夫の満足度をここまで下げたのは、
おそらく隣接するHUGHUG カフェ。
11時半頃に整理券をとって、
呼び出しがあったのは1時半でした…!
HUGHUGという屋内遊園地があるのですが、
そこが超超人気らしく、
ずーーっと入り口に列ができていました。
(HUGHUGも行きたいリストに入れてたけど、
その列を見て気持ち失せました…無理だ…)
それでカフェも激混みだったんですね。
まあでも予想できるけどな。。。
結局、売店でおにぎりを買って食べました
れーるランドも、
ひとつひとつ並ばないといけない遊びや場所が
ほとんどだったので、
まだ大人しく並べない息子は暴れる暴れる
(私が)楽しみにしていた
プラレールで遊べる広場も、
時間毎の入れ替え制だったので、
整理券をお昼前にとったら、
15時半〜だったので諦めました。。
仕上げに、
息子の気を引くため私がガチャを回している間に、
息子が雨の広場に走り出して、
(疲れた夫は追いかけず)
よりにもよって水たまりで転ぶという。
着替えを忘れずに持ってきたことだけが、
この日の良かったこと。
なんか思い出すだけでも
めっちゃ疲れますね笑
雨の日の目的地選びは慎重にだわ…
お昼寝も不要で列も並べちゃう、
子どもがもう少し大きかったら、
しっかり楽しめたと思いますが、、、
今回は私のチョイスミスですね
(れーるランドは悪くない)
最後に写真を。笑
こう見ると、
息子はまあまあ楽しんでた気もするので、
良かった良かったそれが一番