今日は一日雨でしたね。


雨は好きなので、こんな休日もアリオエー






夜、家事をしていると、

ベッドに入るのが

どうしても23時になってしまって、


次の日のために、

家事のやり方を見直さないと…

というのが今日。




家事が多いのか?


いや、効率が悪いのか??





子どもを21時頃に寝かしつけてから、



・LINEの返信(早速家事じゃない)


・洗濯乾燥が終わった洗濯物を畳む

洗濯機を明日すぐ回せるように、

衣類をそれぞれネットに入れるなど準備する

・バスマットを干し、浴室換気をする

・歯磨き、コンタクト洗浄


・子どもの保育園準備

(お着替えの用意、連絡帳の記入)

・明日の子どもの服選び


・食器洗い

(食洗機買ったけど、ほぼ乾燥にしか使ってない)

・明日の白米の予約炊飯

・ご飯が残っていたら冷凍する

・冷蔵庫を開いて眺める(必要性なし)


・日記を書く(子どもの成長記録、たまにサボる)


あとは週一ペースで、

・生協の注文



みたいな感じです。



書き出してみたら、


たいしたことやってなかった…

あれれ…




効率の問題みたいです泣き笑い!!!!



ねむ!!!!!





写真は全然関係ない、

強風だった土曜日の雲です。