【 内窓設置で光熱費削減! 】 | 暮らし省エネマイスター 小竹の部屋(サンワ設計)

暮らし省エネマイスター 小竹の部屋(サンワ設計)

マイホームは一生で最大のお買い物。光熱費のかからない住まいづくりと暮らし方をナビゲートします。

こんにちは! サンワ設計の小竹です。

 

 

 

今朝は寒くなりました。雪の結晶

 

でもこんな日はそんなに多くないんですよね。

 

ボクは寒さにはまだ強い方だと思うので、

 

この寒さが続かない限りは、本格的な

 

冬だとは思ってません。ウシシ

 

 

 

 

さて今年もスタートした窓リノベの補助金。¥

 

先進的窓リノベは、既存の窓に高性能な

 

内窓を付けるなどすることで、かかった費用の

 

半額ほどを補助しようという政策。札束

 

 

先進的窓リノベ2024事業

 

 

 

 

築30年近くなる実家の窓のほとんどに、内窓を

 

設置しました。

 

 

 

 

当時の窓はシングルガラスで、場所によっては

 

ルーバータイプの窓が多用されていた時代。

 

このルーバー窓がくせ者で、スキマが多く

 

風の強い日は室内に砂ぼこりが入ってくる

 

という始末。ショック

 

 

 

 

 

洗面所のルーバー窓を・・・

 

 

 

 

 

内窓設置。キラキラ

 

 

 

 

 

階段にある2個のルーバー窓も・・・

 

 

 

 

内窓設置。キラキラ

 

 

 

 

 

2Fの出窓部分にも・・・

 

 

 

 

内窓を設置しました。キラキラ

 

 

 

 

その他のところも含めて計13か所。

 

それでも補助金があるので、自己負担はかなり

 

少なくすみました。ニコニコ

 

 

 

 

実家は昨年工事したので、この冬は暖かく

 

過ごせています。きっと光熱費もだいぶ変わる

 

事でしょう。晴れ

 

 

 

 

今年もこの補助制度はやってますので、

 

築10年以上経過する建物にはおススメです。上差し

 

 

 

 

 

   ↓ 参考になりましたらポチっと押してください晴れ 

   

にほんブログ村

 

 お問合せは・・・

  携帯Tel 080-3077-1365  もしくは
  kotake@sanwasekkei.co.jp まで

 

過去ブログ はてなブログはこちら


  も、やってます!   

 

  Facebookページ
  「暮らし省エネマイスター 小竹」     

   

  

 

古河市でこだわりのオーダーメイド住宅を提供する会社

   サンワ設計ホームページ・・・
   

 

  

  ↓ ランキングに参加しています! クリックにご協力を・・・