【 小山市「AOYAカンパーニュ」 】 | 暮らし省エネマイスター 小竹の部屋(サンワ設計)

暮らし省エネマイスター 小竹の部屋(サンワ設計)

マイホームは一生で最大のお買い物。光熱費のかからない住まいづくりと暮らし方をナビゲートします。

こんにちは! サンワ設計の小竹です。

 

 

 

現在自民党税調が検討している税制改正。

 

来年以降の住宅ローン減税について、子育て世代を

 

対象に、延長や見直しを行っていくようです。¥

 

大綱が発表されたらまた記事にしたいと思います。

 

 

 

 

さて久々に食べ物ネタ。ショートケーキ

 

小山市萩島の国道50号沿いに、今年7月にオープン

 

したカフェ「AOYAカンパーニュ」さんに行ってきました。車

 

 

 

こちらの建物は、あの有名な建築家「隈研吾」氏が、

 

設計・監修したそうで、本当にあちこちで隈氏の名前を

 

目にします。目

 

 

 

 

店内には最初のスケッチらしきものが展示して

 

ありました。旗

 

 

建物の模型も展示してありましたが、このスケッチから

 

この建物にたどり着くのは、芸術性のないボクには

 

なかなか難しいですが、デザインってこんな感じで

 

進んでいくんだろうと思います。

 

 

 

このスケッチのマグカップも販売してました。コーヒー

 

 

 

 

 

入口にはこちらの建物建築にあたり、応援してくれた

 

方のお名前が紹介されていましたが、よく見ていくと

 

結構すごい方々のお名前も入ってます。びっくり

 

 

気になったのは、3人目に記載のある「二宮生憲」氏。

 

神奈川県にあるリフォーム会社の創業者さんですが、

 

テレビでも取り上げられたことのある、個人的には

 

尊敬する人の一人。一体どんな関係があったんで

 

しょう? 二宮さんのお名前があったので、思わず

 

撮影しちゃいました。音譜音譜

 

 

 

 

さて店内は隈氏の設計が生かされた「木」を活かした

 

雰囲気。

 

おススメはあんこバー。

 

 

こちらで頂いたのが、一番人気のガレット。ニコ

 

 

あんこバーで好きなあんを選び、その場で仕上げて

 

くれます。サイズも大きいですが、お値段もそれなり

 

にします。でも様々なテイストのあんこを使った

 

スイーツは、やっぱりおいしかったです。アップアップアップ

 

 

 

外にはテラス席もあり、お子様も遊べるようになって

 

ました。

 

 

 

頻繁にはいけませんが、プチ贅沢なスイーツを楽しみに

 

またいつか訪れたいお店です。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

   ↓ 参考になりましたらポチっと押してください晴れ 

   

にほんブログ村

 

 お問合せは・・・

  携帯Tel 080-3077-1365  もしくは
  kotake@sanwasekkei.co.jp まで

 

過去ブログ はてなブログはこちら


  も、やってます!   

 

  Facebookページ
  「暮らし省エネマイスター 小竹」     

   

  

 

古河市でこだわりのオーダーメイド住宅を提供する会社

   サンワ設計ホームページ・・・
   

 

  

  ↓ ランキングに参加しています! クリックにご協力を・・・