S&P500先物のCMEポジション動向(2011年4月26日時点):売り越し枚数が大幅に減少! | COTレポートの読み方

S&P500先物のCMEポジション動向(2011年4月26日時点):売り越し枚数が大幅に減少!

S&P500先物取引について、2011426日時点の投機筋(ノン・コマーシャルズ)のポジション動向をみてみましょう。

 下記はCMES&P500先物の投機筋のポジション動向を示したチャートです。なお、CFTC2010615日分から、通常取引とミニ取引を合計した数値を発表しています。グラフは、2010615日以降はこの合計値、68日以前については通常取引の数値のみを反映させています。

426日時点では差引きで12,154枚の売り越しとなりました。15週間連続の売り越しですが、売り越し枚数は前週に比べて21,601枚減少しました(3週間振りの減少)。

ヘッジファンドやCTAなどの投機筋の米国株式に対するスタンスは、まだ「弱気」継続と判断しますが、「中立」方向に変わりつつあります。


COTレポートの読み方-CFTCSP20110426

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

*当資料は、情報提供を目的としており、金融商品に係る売買を勧誘するものではありません。配信する内容は投資判断の参考として筆者の見解をお伝えするもので、内容の正確性、完全性を保証するものでもありません。投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。また、当資料の一部または全てを利用することにより生じたいかなる損失・損害についても責任を負いません。当資料の一切の権利は筆者に帰属しており、無断で複製、転送、転載を禁じます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------