米国のISM製造業指数(12月)から | COTレポートの読み方

米国のISM製造業指数(12月)から

 12月のISM(全米供給管理協会)製造業指数が発表されています。米国の足元の製造業の景況感を確認しておきましょう。


 下記はISM製造業指数の推移を示したチャートです。12月は47.7%(前月比3.1ポイントの低下)と、50%を割り込んでいます。実に6カ月連続の低下となっています。足元の景況感は急速に悪化しています。


0103a01


 下記からはいくつかの内訳の項目をみてみましょう。


  まず生産指数です。12月は47.3%で、前月比4.6ポイントの低下です。


0103a02


 新規受注のチャートです。12月は45.7%で、前月比6.9ポイントの急落となりました。


0103a03


 雇用指数のチャートです。12月は48.0%で前月比0.2ポイントの上昇となっています。


0103a04


 最後に価格のチャートです。12月は68.0%(前月比0.5ポイントの上昇)で、高止まりしています。


0103a05


 ISM製造業指数と、コンファレンスボードが発表している景気先行指数は密接に連動しています。ISM製造業指数が先行指標の役割を果たしており、筆者はかねてから注目しています。


  下記は、ISM製造業指数と景気一致指数の前年比を示したチャートです。ISM製造業指数の動きから判断すれば、米国経済は減速する公算が強いといえるでしょう(景気後退に陥るかどうかはまだ判断できません)。


0103a06




--------------------------------------------------------------------------------
*当資料は、情報提供を目的としており、金融商品に係る売買を勧誘するものではありません。配信する内容は投資判断の参考として筆者の見解をお伝えするもので、内容の正確性、完全性を保証するものでもありません。投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。また、当資料の一部または全てを利用することにより生じたいかなる損失・損害についても責任を負いません。当資料の一切の権利は筆者に帰属しており、無断で複製、転送、転載を禁じます。
--------------------------------------------------------------------------------


 


国際通貨研究所
マネーの動きで読み解く外国為替の実際