米国の証券投資動向(9月)は2カ月振りに資金流入! | COTレポートの読み方

米国の証券投資動向(9月)は2カ月振りに資金流入!

 11月16日に、米国の9月の証券投資動向のデータが発表されています。


  8月の証券投資は差し引きで705.99億ドルの資金流出となりましたが、9月については264.08億ドルの資金流入となっています。


 下記は証券投資動向のチャートです。9月は資金流入となりましたが、金額は以前と比べると少なくなっています。


1119対米証券投資動向


 下記は米国の証券投資と貿易赤字の推移をあわせて載せたチャートです。7月以降、貿易赤字を証券投資の黒字でカバーできない状況となっています。直近のドル安に寄与したことがわかります。


1119対米証券投資と米貿易収支


 下記は貿易赤字と証券投資の合計額、およびその12カ月累計金額とドルインデックスをまとめて載せたチャートです。


1119対米証券投資と米貿易収支(2)


 米ドルの下落に歯止めをかけるためには、海外の投資家による米国資産(株式、債券、実物資産など)への投資が不可欠です。10月以降の数値に注目する必要があります。





------------------------------------------------------------------------------
*当資料は、情報提供を目的としており、金融商品に係る売買を勧誘するものではありません。配信する内容は投資判断の参考として筆者の見解をお伝えするもので、内容の正確性、完全性を保証するものでもありません。投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。また、当資料の一部または全てを利用することにより生じたいかなる損失・損害についても責任を負いません。当資料の一切の権利は筆者に帰属しており、無断で複製、転送、転載を禁じます。
------------------------------------------------------------------------------

 


ポール R.クルーグマン, 高中 公男
国際金融の理論