クロス円通貨の状況  … 投機筋のポジションは円買い越しに転換! | COTレポートの読み方

クロス円通貨の状況  … 投機筋のポジションは円買い越しに転換!

 先週の円相場は、対米ドルでは円高の進行が一服しました。円ショートの投資家のポジション調整は一巡した模様です。クロス円通貨では、資源国通貨に対して円高が進んでいます。


1119ドル円の一目均衡表


 11月13日時点での、CME円通貨先物取引の投機筋のポジション動向を確認しておきましょう。今回は投機筋(ノン・コマーシャルズ)のポジションが円買い越しに転換したことが注目されます。


 13日時点では20,796枚の円買い越しに変わっています。9週間振りの円買い越しです。CTAやヘッジファンドなどの投機筋(ノン・コマーシャルズ)の円に対するスタンスは「中立」から「強気」に変わったようです。買い越し枚数がさらに増加するかどうか次週の数値が注目されます。


1119-02


 11月16日時点でのクロス円通貨の状況をみてみましょう。概ね下落しています(円高が進行)。


 まず、ユーロ円相場の一目均衡表です。11月16日の終値は雲の中に位置しています。


1119-03


 ポンド円相場の一目均衡表です。先週も大きく下落しました。11月16日の終値は雲の下に位置しています。


1119-04


 次にスイスフラン円相場の一目均衡表です。11月16日の終値は雲の中に入っています。


1119-05


 カナダドル円相場の一目均衡表です。先週も大きく下落しました。11月16日の終値は雲の下限を割り込んでいます。


1119-06


 豪ドル円相場の一目均衡表です。先週も大きく下落し、一時雲の下限を割り込みました。11月16日の終値は雲の中に位置しています。


1119-07


 ニュージーランドドル円相場の一目均衡表です。週半ばに反発し、11月16日の終値は雲の中に位置しています。


1119-08


 最後に南アランド円相場の一目均衡表です。週初に雲の下限を割り込みましたが、週半ばに反発し、11月16日の終値は雲の中に位置しています。


1119-09




--------------------------------------------------------------------------
*当資料は、情報提供を目的としており、金融商品に係る売買を勧誘するものではありません。配信する内容は投資判断の参考として筆者の見解をお伝えするもので、内容の正確性、完全性を保証するものでもありません。投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。また、当資料の一部または全てを利用することにより生じたいかなる損失・損害についても責任を負いません。当資料の一切の権利は筆者に帰属しており、無断で複製、転送、転載を禁じます。
--------------------------------------------------------------------------





     手数料ゼロで大人気のマスターFX!口座開設で5千円ゲット!






国際通貨研究所
マネーの動きで読み解く外国為替の実際