クロス円通貨の状況  … 円は全面高の展開へ! | COTレポートの読み方

クロス円通貨の状況  … 円は全面高の展開へ!

 先週後半は円の全面高の展開となりました。これまで、主要通貨の中で米ドルと円が売られていましたが、円については円安の調整が始まったようです。急激な円高進行で、円ショートポジションの損切りが進み、円高進行にさらに拍車がかかっています。


 11月6日時点での、CME円通貨先物取引の投機筋のポジション動向を確認しておきましょう。この時点ではまだ円高が本格的に進行していないことに注意する必要があります。


 8,897枚の円売り越しであり、売り越し枚数は前週に比べて1,052枚減少しています(4週間連続で減少)。CTAやヘッジファンドなどの投機筋(ノン・コマーシャルズ)の円に対するスタンスは「中立」継続です。


 週後半の円高進行で、次週の数値は円買い越しに変わる可能性があります。11月13日時点の数値が楽しみです。


1112シカゴ通貨先物(円)


 11月9日時点でのクロス円通貨の状況をみてみましょう。円は主要通貨に対して全面高の展開に変わっています。


 まず、ユーロ円相場の一目均衡表です。11月9日の終値は基準線と転換線を下回り、雲の上限近くまで下落しています。


1112ユーロ円の一目均衡表


 ポンド円相場の一目均衡表です。週末(11月9日)は一晩で6円近く下落しました。終値は一気に雲の下限を割り込みました。


1112ポンド円の一目均衡表


 次にスイスフラン円相場の一目均衡表です。11月9日の終値は転換線を下回り、基準線の位置で止まっています。


1112スイスフラン円の一目均衡表


 カナダドル円相場の一目均衡表です。週末の3日間で6円以上の下落となっています。11月9日の終値は基準線と転換線の下に位置しています。


1112カナダドル円の一目均衡表


 豪ドル円相場の一目均衡表です。11月9日は3円以上下落し、終値は雲の上限に達しています。


1112豪ドル円の一目均衡表


 ニュージーランドドル円相場の一目均衡表です。週末に急落し、9日の終値は転換線と基準線を下回り、一気に雲の下限を下に突き破っています。


1112NZ円の一目均衡表


 最後に南アランド円相場の一目均衡表です。週末に急落し、11月9日の終値は基準線と転換線を大きく下回りました。


1112南ア・円の一目均衡表




-----------------------------------------------------------------------------
*当資料は、情報提供を目的としており、金融商品に係る売買を勧誘するものではありません。配信する内容は投資判断の参考として筆者の見解をお伝えするもので、内容の正確性、完全性を保証するものでもありません。投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。また、当資料の一部または全てを利用することにより生じたいかなる損失・損害についても責任を負いません。当資料の一切の権利は筆者に帰属しており、無断で複製、転送、転載を禁じます。
-----------------------------------------------------------------------------




      レバレッジが変えられる!日本ユニコムのマスターFX



国際通貨研究所
マネーの動きで読み解く外国為替の実際