我が家のクリスマスパーティーは

旦那さんがいる日曜日でした!



子供のリクエストで

「お寿司握りたい!」

(え?食べたいじゃなくて笑い泣き?)



旦那さん昔バイトで

和食屋さんで寿司握ってたからね笑い泣き

あとは任せた照れ



まぐろとサーモンとタコ買ってきて

2人でお寿司握ってました(笑)



出来上がったお寿司のような物(笑)
(もう、工作感覚だよねびっくり)
(食べながら握ってたよ笑い泣き)



いつもはチキンやグラタンで

オーブン待ちしてバタバタなのに

今回は母楽ちん照れ

(酢飯だけお手伝いしました)

(パパがアラ汁作ってくれ寿司定食)



クリスマス感は薄れるけどありやなニヤリ

(材料費はどっこいどっこいよね)

(海鮮のほうが気持ち高いかもキョロキョロ)



この日は習い事のクリスマス会もあり

なんせ時間が足りないガーン

のでケーキはスポンジ買って

生クリームだけ泡立てるパターン。

(やっぱり子供は作るの楽しいよねおねがい)

(味調整できるから私も嬉しいニヤリ)

 

ら、楽ちん笑い泣き



味はね、スポンジ甘いなえー

ってなりましたが、上々!



今年は苺カットと飾り付けは
子供一人でしてました口笛
(クリームは塗りながらスポンジ削って
助け求めてた笑い泣き)

なぜか、手も顔も服も髪も苺も

クリームまみれだったよてへぺろ

(今年はクッキーなしですキョロキョロ)







あまりに楽させてもらったんで

クリスマス当日は

唐揚げかローストチキンだけ作ろかな口笛



皆様素敵なクリスマスをスター