国勢調査 | こすもこ 広島の土地家屋調査士

こすもこ 広島の土地家屋調査士

広島の女性調査士「こすもこ」のつぶやき日記
土地家屋調査士合格その後つれづれなるままに・・・♪

今日は国勢調査の日です。


皆さんご協力お願いしまーす。。。なんちゃって・・・


用地交渉をやっていて、地権者の方にすんなり会えれば

ラッキーですが、何度行っても会えない時があります。

その挙句にNGなんかだったりしたときはトホホというしかありません。

だから国勢調査員さんのご苦労はよくわかります。


うちの親も以前から国勢調査員なのですが、回を増すごとに

居留守、不在、未記入・・・ETC とても大変なようです。


特にワンルームマンションなんかは、回答率ってか

出てきてくれる人がホントに少ないようで

ホトホト参ってる様子です。


大正時代から始まった国勢調査だそうですが

昔は協力しないと村八分にあっていたそうです。

せっかく税金かけてやってんだからちゃんと

実りのあるものにしたいですね。

・・・国民がおかしいのか、それともやりかたを

かえない政府がおかしいのかってとこですね。


個人情報なんてもんも加わって、どーなる日本!?

って思う今日この頃です。