皆さん、こんにちは❣️

 

調理師歴15年

コストコが好きすぎて

自転車で通う

コストコマニアのにんです🍳

自己紹介・家族構成はこちら指差し

不登校・パワハラ…今の仕事を
天職と思うまでに色々ありました
私が調理師になるまで

 

たびたび

私の好きなシェアラウンジを

紹介してますが

今回は新店舗に招待いただいたので

レポートしていきます指差しビックリマーク



SHARE LOUNGE Olive LOUNGE 鶴見

〒 230-0062
神奈川県 横浜市鶴見区 豊岡町8-26 2階

【営業時間】8:00〜20:00

【アクセス】京浜東北線鶴見駅西口徒歩3分

 



神奈川県の鶴見駅西口から

バスロータリーの方に

向かい階段を降りたら

見えてきましたラブ

 



こちらもオリーブラウンジなので

1階に三井住友銀行

スターバックスがあり

2階がシェアラウンジになりますグッ

 

銀行って待ち時間があるので

カフェやシェアラウンジで

お仕事できると効率よく

時間が使えるよね照れ

 

のぼったら左手に受付…

ですが!

 

アプリからの事前予約決済で

10%オフ

なのでおすすめですキラキラ

 

ちなみに当日決済するなら

オリーブ決済するとVポイント

10%還元!

 なので

利用しやすい方で

みてみてください指差し

 

オリーブ決済は

三井住友銀行で作れる

オリーブフレキシブルペイで

出来るので気になる人は

ひとまず三井住友銀行に寄ってから

どうぞOK

 

鶴見店の座席は



大きな窓側の1人席

 


カウンター席

 



2人がけのテーブル

(くっつければ4人〜以上も!)



お仕事も捗りそうな

モニター付き半個室ブース



 

本もたくさんの席と

どこもゆったり広く

くつろげますキラキラ

 



コンセントもUSBポートも

あるので充電もOK



ケーブルやひざ掛け

イヤホンや

マッサージガンの貸し出しもありますびっくりキラキラ

 


他のシェアラウンジ同様

 



スタバのコーヒーも飲み放題コーヒー

 

スナックも食べ放題乙女のトキメキ

 


冷蔵庫のドリンクもご自由にラブラブ

 


そして

鶴見店限定

横浜ビールがありますラブキラキラ



この日は

飲み比べができたので

それぞれ飲んでみたけど

 

さっぱりそうな定番のビールが

アルコール度数高かったり

色が濃いビールがアルコール度数低かったり

 

クラフトビールって奥が深いびっくりキラキラ

 

この日は横浜ビールの人が

それぞれ説明してくれましたが

ワインよりも種類が多い

製法も様々…

など

たくさんお話を聞かせていただき

もっともーっと

クラフトビールを知りたくなりましたニコニコ

 

アルコールプランなら

アルコールも飲み放題なので

気になる人はぜひ指差し

 



サーバーの横には

つまめるおつまみ&おやつ

コーナーがビックリマーク

 


悩んでたら店長さんが

 

1番人気はコレですよ!!

 

って

教えてくれたのが…

なんだと思います照れ




 

カルパスラブラブ

おつまみはもちろん

ソフトドリンクでも食べごたえが

あるので人気なんだとか照れ

 

甘いのもあるので

甘いの塩っぱいの…と

エンドレスに食べられちゃいます泣き笑い笑

 


ちなみに一緒に行った

aoさん

コーヒーフロートを作ってましたラブビックリマーク

 

シェアラウンジは

1人でのんびりや

集中して仕事も

友達とおしゃべりも

アルコールも楽しめるので

 

何回来ても

誰と来ても

楽しみ方が何通りもあるところが

好きですニコニコラブラブ

 
ちなみに鶴見店では
こちらの国産和紅茶やほうじ茶も
飲み放題ビックリマーク
 


今後、毎月最後の水曜日は
【おやつの時間】
イベントも開催するそうなので
私もまた行きます目がハートビックリマーク
 
料金はこんな感じ



オープン記念キャンペーンも

やってますので

お近くの人はぜひ
行ってみてね〜飛び出すハート
 
また更新しますラブ
 

 

コストコに自転車でどうやって行くのキョロキョロはてなマーク

詳しくは下矢印

 

薬膳って難しいんじゃないの?

 

私もそう思ってたし学んだ今も

思うのでそれを変えていきたく

サイトを作りましたおねがい

 

 

ブックマークして

おいてくださいお願いハート

 

コストコ商品動画で紹介👇

 

🚲Instagram🚲

    

調理師が選ぶ
キッチングッズや
美味しいものは
ここ👇

楽天room

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました🙇‍♀️

 

ブログランキング参加中!

ポチっとしてくれると

嬉しいです

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ

 

 

 

いいね☺️

フォロー

コメント

喜びます❣️

よろしくお願いします🙏✨

フォローしてね