皆さん、こんにちは❣️
調理師歴15年
コストコが好きすぎて
自転車で通う
コストコマニアのにんです🍳
自己紹介・家族構成はこちら
不登校・パワハラ…今の仕事を
天職と思うまでに色々ありました
私が調理師になるまで
みなさん
こんばんは
今日はこちらに
ネタマッチという
2025年春夏の新商品発表会
イベントに参加しました
今回もおすすめの商品が
いっぱいあったので
紹介させてください
ニチバン
まず最初は…
自分の手を
アピールしているわけではなく
バトルウィンプロテクター
手首プロテクター
という
貼るタイプのプロテクター
で最近は
スマホ腱鞘炎
が多いことに着目し手首用の開発が開始!
だけど販売されるまで使いやすさと
サポート力を兼ね備えるのが
大変だったそうです
私も職業柄
腱鞘炎が多く
今日つけていたんだけど
薄くて密着してくれて
良かったです
貼る部位ごとにカットされてるので
会場でさっと簡単に貼ることができたので
テーピングのハードルが
下がりました
医食同源ドットコム
マスクが有名なメーカーさんですが
今回は
麻辣湯&酸辣湯
本場の味を再現するために試作を
繰り返しやっとできた商品だそうで
私も前回いただいて食べたんだけど
麻辣湯はしっかり辛く
酸辣湯は酸味が効いてておいしいのよ
これから新商品も
出てくるのでまたお知らせします
リケン
リケンさんといえば
ドレッシングやわかめスープが
定番ですが
簡単に晩ごはんができる新商品が
パッとジュッと
という
買ってきたお肉をカットし
このパックにいれ冷凍し
解凍なしでフライパンで焼くだけ!
で晩ごはんのおかずが
できるのです
会場では鶏むね肉でつくった試食を
食べたんだけど
しっとりしてておいしかったー
鶏むね肉なのに
ジューシなのはリケンさんが取得した
特許技術のおかげだそうなので
手軽に簡単においしい料理が食べたい人に
おすすめです
ヤマサ
ヤマサさんも老舗の醤油が有名な
メーカーさんですが
新商品なのに大ヒットした
Yummy!の新作
コリアンホット
が登場しましたー
韓国ブームと
辛い調味料は余りがち…
という
悩みに答える形で
登場したそうですが
このパッケージ
可愛いよね
通常のヤミー!も
使いやすくておいしかったので
これから使うのが楽しみ
エスビー
同業者?のみなさんー!!
見覚えのあるカレーが
家庭サイズでも登場しました
(会場写真撮り忘れて💦
のちほど差し替えます)
仕事でもよくつかってるので
少しずつ使えるこの
フレークタイプが便利だったので
家庭用にでたのが嬉しい
仕事でつかうことも多い
カレーフレークなので
おすすめです
丸大食品
ハムやウィンナーで有名な
丸大食品さんから新登場の商品が
めちゃ便利な新商品が登場しました
レンジで作れる商品で
この袋に
大きな肉団子と甘酢あんがはいってるの
なので
切った野菜と厚揚げをいれるだけで
簡単にできるのです
これ私がめちゃくちゃ気に入ったポイントが
加熱済みの肉団子が入っているので
カット野菜をつかえばレンジがあれば
お子さんもお年寄りも難しくなく
出来立てのおかずが食べられること
やっぱり
出来立てあつあつの料理が
食べられるのって嬉しいと思うので
そのハードルを下げてくれるのは
料理にたずさわる人間としても
嬉しいです
ちょっと
長くなってきてしまったので
また紹介します
楽天スーパーセールで
買ったお気に入りリップ✨
コストコに自転車でどうやって行くの
詳しくは
薬膳って難しいんじゃないの?
私もそう思ってたし学んだ今も
思うのでそれを変えていきたく
サイトを作りました
ブックマークして
おいてください
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨