
皆さん、こんにちは❣️
調理師10年目
コストコが好きすぎて
自転車で通う
コストコマニアのにんです🍳
自己紹介・家族構成はこちら
不登校・パワハラ…今の仕事を
天職と思うまでに色々ありました
私が調理師になるまで
家庭菜園のトマト🍅
収穫しました
ここにもかいたんだけど
実は大玉?中玉?のトマトみたいで
1玉なるだけで精一杯
赤くなったので収穫したよ
切ってみても
トマトだー
(当たり前)
味わいたいのでそのままサラダに
ほんのり酸っぱくて
みずみずしくて美味しかった
そしてね…
トマトも先が枯れちゃったし
バジルは虫のエサ場になってるくらい
食べつくされちゃったので
買ってきました
ミニトマトと
きゅうり
あと野菜は食べられなかったらショックなので
コキアとケイトウ🌱
どっちも元から好きなので
そのままで可愛いので大満足
あと
追加で種を蒔きました
ヒマワリ
パセリ
タイム
なでしこ
順番は…もう忘れた
アイスの棒とっておけば
良かったな
ちなみに何だけど
初心者すぎてひまわりも
元気がなくなってきてしまって調べたら
水がたりなかったみたい
ちょっと
調べたのでまとめておきます
ひまわり
・陽をいっぱい浴びせる
・朝晩にしっかり水やり
(日中の暑い時間帯の水やりは
土の中で水が温まって根が痛みやすい)
すごく日当たりがいいので
水やりを忘れないこと
そしてなぜか我が家のひまわりには
バッタが住んでいてめちゃ葉っぱが
食べられています
バジルはしゃくとりむしが
いたし虫にも好みの葉っぱが
あるんだなーと
感心してみてしまった
で
あまりにも食べられちゃうもんだから
「対策ありますか」と
スレッズで聞いたところ…
・クエン酸水
・酢+唐辛子+焼酎の手作り殺虫剤
を教えてもらいました
でも
酢唐辛子の方は漬け込んでから
1ヶ月くらい寝かせる必要があるらしく
「すぐ使うならミキサーでやったらどう?」って
言われたので作ってみました
クエン酸を2000倍に薄めたのに
唐辛子を適当に
ちょっとこれで様子をみてみるね
…家庭菜園ってさ
気が抜けないんだね
頑張ります
花の液肥はコレにしようと思ってる
Amazonはこっち
アブラムシもすごいので
調べてたらベニカスプレーもいいみたい
ただ何種類かあったので
しっかり調べてから買わないとだね
花の苗福袋もあるんだー
ピンクかイエローが気になる
夏が終わったら頼んでみたいな
私がコストコにハマった理由
自転車で通うコツもまとめてます
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨