
コストココネクトに
参加しました🥰❣️
コストコの裏側を見せてくれるツアーで
写真撮影OK!
なので
詳しくレポート中✨
最初から見る人は👇
前回の続き…
お次は…
生肉コーナー🥩
売り場はこんな感じで
国産銘柄牛もたくさん🐂❣️
機械でのカットと
ちょうどベテランのお肉コーナーの
スタッフがいらっしゃって
マイ包丁も見せてくれたの😳✨
お肉のトリミングのプロ✨
(余分な脂やスジなどをカットし
ステーキ用のお肉などに加工すること)
アメリカ産の牛肉には
ランクがあり
(日本のA5みたいな)
コストコで取り扱うアメリカ産の牛肉は
最高級ランクの
プライム
その下の
チョイスのみ
プライムは日本でも少量しか
取り扱ってないのに
日本のほとんどがコストコに
入荷してるんだって
このクオリティで低価格
「コストコのクオリティでこの価格
他のスーパーでは
絶対に買えません」
って
店長さんが自信満々に
お伝えしてくれたので
これはその通りだと思う
私は「節約」が趣味で
近所の色んなスーパーの特売日を
渡り歩いたけど
(実際はチャリ)
コストコより安く買えるお肉を
見つけても…
美味しいのはコストコなんだよなぁ
って
結局コストコのお肉が安くて
美味しいので離れられない

次はメインのここー
チキンがぐるぐる
コストコ大人気の
ロティサリーチキン
なんと!こちら…
丸鶏が1匹丸ごとで
798円
実はこの商品…
売れれば売れるほど
赤字なんだとか
しかも❗
店頭に並ぶロティサリーチキンは
製造2時間のものしかない
赤字なのに大丈夫
って思ったらデリカコーナー
レア商品
・ロティサリーチキンペンネ
・ハニーグレイズチキン
に
再利用されるんだとか
の2商品は
「ロティサリーチキンが余ったら
出てくる?」
なんてウワサがありましたが
間違いではなかったみたい

寒い寒い冷凍庫に
入らせてもらったり
(1分もいなかったのに寒すぎて
ここで作業すると聞いて
感謝でしかない)
閉店後に大活躍するお掃除マシンや
コストコトラックが搬入される出入り口とか
メガネコーナーで
削る前のメガネのレンズは
これです
と見せてもらったり
端折ったけど話足りない
気になることがあれば
聞いてね
また改めて語ります
そして
お待ちかねのランチタイム
きゃー❣
何ピザ
…つづきはまた明日
長くなったけど
明日で終わります
本当コストコがない人生は
生きていけないくらいなので
語りすぎてごめん
ランチしながらの意見交換会
だったんだけど
今後の出店予定や
最近のコストコが変わった話など
盛り沢山なので
お楽しみに
続きはこちら👇
楽天お買い物マラソン開催中❗
エントリー忘れてない
人気のスイーツまとめ買いで半額❣
ほぼチョコな
テリーヌショコラや
手土産にもおすすめの冷凍
チーズケーキサンド
詳しくレビューしてるよ
お気に入りのトートバック
高見え、選べるチャームが
可愛い
詳しくはこちら
1,000円ポッキリ❣
お気に入りの黒豆ルイボスティーはコレ
スープやオートミールリゾットに
おすすめ
手軽に野菜がとれるので
お気に入り
楽天でのお買い物記録はここから
コストコお得な曜日って知ってる
自転車でコストコに行くコツはこちら
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨
