皆さん、こんにちは❣️

 

調理師10年目

コストコが好きすぎて

自転車で通う

コストコマニアのにんです🍳

自己紹介・家族構成はこちら指差し

 

最近私が毎朝食べてる果物を

紹介するねー指差し

 

 

 

 

不知火 4kg 1,998円

 

箱入りだから中身だけ

持ち帰るのに買って

外で写真撮ったんだけど

あわてたからこんなに笑い泣き笑

 

だいたいこんな箱に入ってるんだなぁと

思っていただければ爆笑

 

 

昨年?も入荷したみたいだけど

実は初購入キラキラ

 

価格は変動するので参考にしてねウインク

 

 剥くのは○から!

 

 

皮がボコボコしてて

デコポンみたいな感じだけど

 

清見タンゴール×ポンカンが

交配された柑橘オレンジ

 

 

「シャキッとした歯ごたえと

甘みと酸味のバランスが良い」

 

みたいびっくりキラキラ

 

皮は厚めだけど

手で剥ける品種ラブラブ

 

でも、その時に注意してほしいのが…

 

 

下から剥いちゃダメバツレッドえーん

 

 

このポコっとした

上から剥くと

 

キレイに剥けるよ照れビックリマーク

 

 さっくりジューシー

 

 

剥いてみると

大きめのみかんみたいオレンジ

 

そのまま食べると

 

わお!すっぱい笑い泣き

 

たまたま1個目は

酸味強めにあたりました泣き笑い笑💦

 

私は果物の酸味が好きなので

めげずに2個めにチャレンジグッ

 

2個めは

 

 

あま〜いビックリマーク

でも酸味もちゃんとあるよだれラブラブ

 

甘さもあるけど酸味もあるから

大きいけど飽きずに食べられるし

 

何よりこの果肉が

 

さっくりしてて

ジューシーよだれラブラブ

 

果汁も多いのに

手が汚れず

忙しい朝にピッタリグッ

 

薄皮も口に残らないけど

たまに種があるから

注意してね❣️

 

柑橘類が好き

果物の酸味が好き

 

な人には1度食べてみて

ほしいなぁニコニコラブラブ

 

大きさはバラバラだし

箱によっても大きさが違ったけど

私が買ったのは

17個入り

 

1個あたり約118円

 

 不知火って…?

 

不知火ってデコポンに

似てるけど何が違うの?

 

と思い調べてみたら

 

デコポンの元は

不知火だったびっくり!

 

そして

デコポンは糖度や出荷条件が

決まっており商標登録されている

みたいびっくり

 

なので

不知火を買って

酸っぱいのにあたるのも

あるみたい照れ

 

甘いと聞いてたから

ビックリしたけど

調べてみて納得ウインク飛び出すハート

 

 

まとめ

・甘さと酸味の良い国産フルーツ

・手で剥けるから簡単に食べられる

・甘酸っぱくジューシー

・たまに酸味が強いものもあり

 

1個約118円

→我が家はリピートありOK

 

オレンジのような味の濃さ

果肉のプリッと感

ジューシーさなのに

国産の柑橘なのは

嬉しいよね照れ

 

みんなは

柑橘系の果物好き?

 

私は好きだけど

 

家族は剥くのが面倒。

 

って食べないので

たまにしか買いません泣き笑い笑

 

 

柑橘好きな人におすすめキラキラ

不知火のふるさと納税あったよー❣

 

 

お得に買いたいなら

これ安いびっくりキラキラ

まとめ買いがお得OK

 

朝ご飯に果物がおすすめの理由

知ってるはてなマーク

 

 

 

コストコ記事をもっと読みたい人は

こちらから👇 

 

 

 

コストコ商品動画で紹介👇

 

🚲Instagram🚲

    

調理師が選ぶ
キッチングッズや
美味しいものは
ここ👇

楽天room

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました🙇‍♀️

 

ブログランキング参加中!

ポチっとしてくれると

嬉しいです

 

にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ

 

 

 

いいね☺️

フォロー

コメント

喜びます❣️

よろしくお願いします🙏✨

フォローしてね