おはよう〜
過去に1ヶ月−1kg
10ヶ月で−10kg痩せた時に
朝ごはんに欠かせなかったのが
フルーツ
コストコでよく買うのは
安くて美味しいから
こんな大きなキウイも
12個で899円で買えよ
だから毎朝無理なく
食べられてたの
今忙しく果物を毎朝食べられてなく
反省の意味をこめて
果物を朝食べると良い理由
を栄養士の私が
まとめていくね
寝起きの身体にしみわたる❗
朝の果物は金
って聞いたことありませんか
睡眠時間は人にも
よると思うけど
だいたい
6〜8時間
+
晩ごはんから
数時間はたっていると
思うので
身体はエネルギー不足
厳密には
脳の栄養は糖質のみ!
なので
糖質不足のままだと
午前中スッキリしない
ことも…
そこで寝起きにまず最初に食べてほしいのが
果物
なのです
朝1番に果物を食べる理由?
脳のエネルギーには糖質
ならパンやご飯でも
良いんじゃない
と思うと思いますが
果物がおすすめなのは
果糖が多いから
果糖は
「糖質の種類」で
身体に入ると
素早くエネルギーになる
ので
エネルギー不足の朝には
ピッタリ
朝、寝起きが悪くとも
果物を食べるとしゃっきり
起きられる事が
多いのはこのため
自分の身体で感じた変化
朝イチ果物生活で
・朝スッキリする
・午前中しっかり行動できる
のは自分の身体で
実感しましたが
他にもあって…
朝トイレに行きたくなること
(お食事中の方はこの先
ご注意ください❗)
私は便秘でもないですが
毎日スッキリ
ってほどでもなく
リズムがバラバラ
ただ毎朝
寝起きコップ1杯の水(白湯)
+
果物
その後身支度&朝ごはんの準備
その間に
トイレに行きたくなる
寝起きに果物を食べた時は
ほぼ絶対
お腹がスッキリするので
その後の朝ごはんも
しっかり食べられて
1日良いスタートができるの
まとめ
・朝果物はエネルギー不足の身体に良い!
・朝ごはんの前にとりあえず果物!
・腸活にもなる
けど最近は寒いので
果物を食べると寒い
とにかく朝の時間がない
ってこともあり
なかなか毎日は出来てませんが
実際試してみても良かったので
朝果物はおすすめです
楽天ポイントアップの日
エントリーして今日買うのがおトク❗
朝ごはんにおすすめ
糖質オフのクロワッサン
賞味期限も長いので
まとめ買いでクーポンも
使えるよ
麹の甘さのグラノーラ
おすすめ3種セット
朝忙しい時はこれだけでも!
味が豊富で半額クーポンも
あるからこれが気に入ってる
低糖質クロワッサンのレポはここ
昨日のコストコ購入品はこちら
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨