コストコって
定番商品でも
おおまかに
夏のみ
冬のみ
入荷する商品が
あるの知ってた
その中でも
冬季限定の激リピ商品を
紹介
スンドゥブチゲ 8袋 1,348円
(今季は引っ越し予定でまだ買っていなく
過去購入写真になります)
コストコ冬季限定の
人気商品
人気韓国料理の
スンドゥブが簡単に
作れる濃縮スープ
中身は
シンプルなパッケージで
8袋入り
作り方は
裏面にレシピがいっぱい
基本のスンドゥブの作り方は
裏面のレシピから抜粋🍳
・スンドゥブスープ 1袋
・水 150ml
・お好きな具材
基本コレ通りに
作れば
ただ私は薄味派なので
結構塩っぱく感じるので
水を200ml〜
(入れる具材で調整)
してます
で作ったのがこちら
トッポギ入り
海鮮たっぷりスンドゥブ
材料
・スンドゥブスープ 1袋
・水200ml〜
・シーフードミックス 食べたいだけ
・お好みのきのこ 食べたいだけ
・トッポギ 食べたいだけ(笑)
ちなみにきのこはなくても
写真は舞茸入り
当時ダイエット中で
かさ増しのためにいれてます
作り方
①きのこは食べやすい大きさにしておく。
②鍋に材料をすべていれ沸騰させる
③トッポギがお好みのかたさになったら完成!
ごめん…そのまますぎて
レシピと呼べないかも
でも、それだけこの商品が
時短・簡単に作れるの
スープの味は本来の濃度
(1袋に対し水150ml)
だと私は結構辛く感じます
(セブンの蒙古タンメンの
カップ麺がギリ食べられないくらい
辛いものが苦手)
でも、たまに食べたくて卵とチーズいれて
頑張って食べるから辛味は好き
塩気も強いので
シーフードミックスなど
食材の塩気を考慮して
水を調整してるよ
この時だと
卵も豆腐もいれてないので
水は300mlくらいかな…
水分多めで作ると
1回じゃ食べ切れないので
残しておいて
ご飯を投入❣
ご飯はもちろん
お正月の余ったお餅や
うどんなど
主食を足して
食べると
満足度があがるよ
この時の
具材の他に
豆腐
卵
チーズ
あさり
イカ
など
具材のアレンジが
効くので個人的には
毎日食べても飽きない
裏のレシピも多くて
パスタ以外は作ってみたけど
どれも美味しかったよ!
同じ商品が楽天で
20袋 3,400円
1袋あたり170円
コストコだと
8袋 1,348円
1袋あたり169円
定価だとあまり
差がないのですが
クーポンによくなっているので
そのタイミングだと
200円引き?くらいで
買えるので
クーポンのタイミングに
買っています
もしお気に入りの
食べ方があれば
教えてね〜
最近コストコに行く予定なら
これもおすすめ👇
期間限定だから
寒くても食べて💕
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨