----------------------------------------------------
・中山2R 3歳未勝利 ダ1200 自信度★★☆☆☆
◎フェルマータ


ディープブリランテ産駒。
基本的には芝向きだが、ダート馬も増えてきた印象。穴になるのは距離短縮。前走は関西圏で7着とソコソコ走ったが、メンバー弱化、距離短縮の今回は更に前進があると見る。

◎の単複


----------------------------------------------------
・中山3R 3歳未勝利 ダ1800 自信度★★☆☆☆
◎グランフォーブル

▲ファートム

◎は追っかけ馬。
タリスマニック産駒でダートしか走れない。近2走は短距離で全くスピードに対応できなかったが、中距離なら流れに乗れるはず。距離延長での一変に期待してみたい。

人気のナスノカンゲツとステラデルシエロはともにダイワメジャー産駒。ダート中距離で来るイメージはない。
リマスタリング、ルージュアマルフィはフランケル系。こちらも条件は合わない。

◎の単複、▲の複勝など


----------------------------------------------------
・中山4R 3歳未勝利 ダ1200 自信度★★☆☆☆
◎クラウンブラヴォー


ノボジャック産駒。
ダート短距離しか走れない。前走は1400で7着。強敵が揃う関西圏であったことを考えれば悪くないだろう。今回は関東圏でダ1200。勝ち負け可能と見る。

◎の単複


----------------------------------------------------
・中山5R 3歳未勝利 芝1600 自信度★☆☆☆☆
◎クラウンローゼ


ハービンジャー産駒。
小回りの芝は大得意。前2走はダートで大敗してしまったが、芝なら多少はやれるのではないか。

◎の単複