----------------------------------------------------
・阪神1R 2歳未勝利 ダ1400 自信度★☆☆☆☆
◎ディープマインド


マインドユアビスケッツ産駒。
アメリカン血統らしく、ダートで良さを見せる馬が多い。前走は1700でスタミナ切れをしたが、走り自体は悪くなかった。また近2走は乗れない騎手で競馬にならなかった。今回は4キロ減でスタートから流れに乗れるはずで、先行からの粘り込みに期待してみたい。

◎の単複


----------------------------------------------------
・阪神2R 2歳未勝利 ダ1800 自信度★☆☆☆☆
◎メイショウヤッコ


タリスマニック産駒。
新種牡馬でまだ謎に満ちているが、メダーリアドーロ系なら普通にダート向きと考えたい。ダート替わりで多少の前進があると見る。

人気のエルデストサンはジャスタウェイ産駒。ダート替わりで飛ぶことが多い。

◎の単複


----------------------------------------------------
・阪神6R 3歳上1勝クラス ダ1800 自信度★☆☆☆☆
△ラブリュス


愛馬の復帰戦。
前走の大敗について陣営は熱中症を原因と言っているが、調教の段階から全く動けておらず、本当の敗因を言いたくない陣営が熱中症のせいにしているだけである。立て直しを図った今回も残念ながら動きは何も変わっておらず、おそらく全く競馬にならないだろう。叩き良化型であるため、次に向けてタイムオーバーにならないことが目標。もし達成できなければ、単なる早熟馬、ということで引退でいいだろう。

馬券購入は見送る。


----------------------------------------------------
・阪神7R 3歳上1勝クラス ダ1200 自信度★★☆☆☆
◎シーズザデイ

△サクハル
×ロードオルデン
×スリードレフォン

◎はドゥラメンテ産駒。
キンカメ系らしく、牡馬はダートで良さを見せる馬が多い。近走は芝で頭打ちの感があるが、初ダートん今回は新味を引き出せるかもしれない。

◎の単勝など


----------------------------------------------------
・阪神10R 播州S ダ1200 自信度★☆☆☆☆
◎ワイドカント


追っかけ馬。
ディープブリランテ産駒で短距離向き。近走は距離が合わなかったり、鞍上の騎乗ミスで出遅れたりで全く噛み合っていないが、1200を先行できれば渋太いタイプ。道悪がどうかだが、先行が叶えばそれなりにやれるかもしれない。

◎の単複