----------------------------------------------------
・阪神5R 新馬戦 芝1600 自信度★☆☆☆☆
◎リッケンバッカー

△サルマン
×スウィフティーなど

芝マイル以上の新馬戦はノーザンFが特に力を入れてくる。今年はモーリスが初年度産駒ということで、宣伝も兼ねて大挙良血馬をデビューさせてくるが、血統的に仕上がり早とは思えず、また動きも物足りない。いきなりバンバン走るということはないのではないか。
もし初年度産駒をアピールするのであれば、ドゥラメンテ産駒もデビューさせるはず。これだけモーリス産駒を送ってくるのはノーザンFが焦っている、そう言ってもいいのではないか。

◎はロードカナロア産駒。
スピードタイプであることは説明不要。調教の動きは良く、初戦から勝ち負けと見る。

人気のドナウエレンはモーリス産駒。動きが物足りない。

◎の単勝など



----------------------------------------------------
・阪神8R 3歳1勝クラス 芝1200 自信度★★☆☆☆
◎アモレッタ

△シーシャンティ

◎はデビュー戦こそ2000mで勝ったものの、その後は惨敗続き。ディープインパクト産駒でもゴドルフィン系だと結局はスプリンターになってしまう。厩舎的にテンのスピードは心配だが、スタートからある程度流れに乗れれば、面白いだろう。

◎の単複など