天使ってどんな姿? | コスモスの心

コスモスの心

自分の中の 神様を信じて・・・思いのままを綴りたい。

興味津々の話です。
時々遊び(話し相手になってあげている)に行くんですが、
お年寄り夫婦との会話です。

お茶を飲みながら、たわいない話をしてたんですが、
お年寄り?のせいか、話があっちにこっちに飛び、
何度も同じ話をするのが特徴です。

辛抱強く聴きながら、
少しでも前に進むように話を持っていくんですが、
私も努力して、でも、なかなか・・・涙笑・・・
少しおばあちゃんは、ボケ気味で、耳も遠くなっていて、
伝えていくにも時間がかかりますが、
本人が理解して何度も思い出しながら話すことは、
脳の刺激にもなるんだろうと思い、
ひたすらうなずきながら、聴いてます。

おじいちゃんはまだ、頭の方は大丈夫で、
興味がありそうなことの場合、いろいろ話をしてます。
今回は天使のことに・・・

最初おばあちゃんの写真を見ていろいろ話していましたが、
その写り方が、そっぽを向いているような?
どこか空を見ているように写っていたので、
おじいちゃんが「天使でも見てんだろうか?」
と冗談を言い始めました。

そんなことはないんですが、
クリスチャンのため、何か教会でみんなで撮ったらしいです。
ほんとうにどこ見ているのかわからない顔つきでした。

おじいちゃんは笑いを取るためにと、
ボケ気味だからとは言わないで「天使を見ている」と、
真相深く?言ったようです。
(おばあちゃんにそんな力はありません)

私「ええっ!おばあちゃん見えるの?」
(おばあちゃんは早い口調が聞き取りにくいらしく、笑っているだけでした)

すかさずおじいちゃんが答えました。
「この写真、焦点があってないようだから、
天使ということにしておこう。
ところでcosmos、あなたは見たことがあるか?」
と聞かれました。

私「うん、あるよ。信じるなら話をするけど?」

おじいちゃん「どんなんだった?」

私「初めて見た時は、私の上を、
『忙しい、忙しいぃ!』と言いながら、クルクル回ってたよ」

おじいちゃん「ほぉ〜、それで羽はあったか?」

私「あったかなあ?・・・
でもないのもいるんだよ。
それに白人ばかりではなく、黒も黄色(肌の色)もいたかも」

おじいちゃん「ん?5色か?男か?」

私「基本的には男みたいだけど、
子供や幼児の時もあるよ」

おじいちゃん「おお!それはな、聖書にもあったぞ。
○□天使と言ってな、ベビーの天使も確かにいたなぁ・・・
なんと言っていたか?」

私「天国が楽しくて、自分の仕事するの忘れてた、と言って、
急いで私のところに来たよ。」
(子供が宿るようにする仕事。子供ができない、できにくい人は、ベビー天使が仕事を忘れて?いるということ)

おじいちゃん「そりゃ、困った天使だなぁ、
後の他の天使は、なんの仕事してるんだ?」

私「天使だから、人間の保護みたいなことしてるみたいよ。
いろんなところに立っていることもあり、
意識していれば、助けてくれるらしい・・・」

おじいちゃん「ううっ・・よく知っているなぁ。
cosmosは見えるのか?」

私「見える時もあるし、霊的に教えてもらうこともあるよ。
そうそうおじいちゃん!
前におじいちゃんの心配している娘のうちの誰かを、
教えてもらったことがあるよ。
○□でしょう?」

おじいちゃん「・・・・・そうか・・・」
(私がどうして娘のことを心配しているのか、理解している)

私「ベビー天使が降りてこないからねぇ・・・
(親なので娘の未来、老後を心配している様子)


まさかこんな展開になるとは思わず・・・
ここで話を切り替えました。
天使のことに、こんなに興味を示すとは思いませんでした。

私が話している内容は、
霊眼?で見たり、夢で教えてもらったことです。
隣で聞いていたおばあちゃんは、話の展開についていけず、
黙って「何話している?」という顔をしてました。

クリスチャンは聖書に出てくる天使を信じるようです。
どうです?
なかなか、興味津々???でしたか?

これは話さなかったんですが、
女性の天使もいるみたいです。
でもこれは、たぶん人間が完成した?という基準にならないと、
出てこない?ようです。

天使は普通男性ですが、地上天国?が現れたら、
神様は天使のために女性天使を与えるのかもしれません。
この話は、どこにも?出てきていないと思うので、
ここだけにしておいてくださいね。

終わり、天使の話でした。






「ポチッ」としてくれたら嬉しいなぁ。
↓↓ ありがとうね。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ



オンライン訓読会