原因を取り除く | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

以前、ある方に言われたことがあるんです。

「浅妻さんのは根源教育ですね」と。

 

確かに。

 

根っこを育てましょう、ですからね。

 

根っこが育たなければ、大きく育つこともできません。

枯れたり、倒れたりもします。

 

ので、『根っこが育つ』環境に整えましょう。

自分のことも、子どものことも、他者のことも、です。

 

育成状態が悪いなら、その原因(理由)を見つけましょう。

そして改善しましょう、と。

 

 

 

そんな考え方が癖になっているので、

問題(課題)がある時は、原因探求します。

 

昨日の記事

 

 

 

で書いた浴室の掃除はまさにそれでして。

 

カビやヌルヌルの発生要因は水分と汚れです。

 

が、乾いた汚れだけではカビにはなりません。

カビていなければただの汚れです。掃除は比較的簡単です。

 

例えば、ご飯粒が床に一つ落ちてるだけではカビになりません。

そのご飯粒が湿った状態が続くとカビになります。

 

お気づきになりました?

浴室掃除も時間が無ければ、水分を拭き取って、窓や入り口ドアを開けはなしておけばカビは発生しません。

換気扇も動かし続ける必要もありません。

私も換気扇はほとんど作動させません。

天然の風、流れる風にお任せしてます。

(窓がないお宅では換気扇回してくださいね)

 

 

・・・と、こんな風に

原因・理由・要因を見つけ、対策する。

 

それだけでいいんです。

 

 

生き辛さも同じです。

 

ご自身の生き辛い原因・理由・要因を見つけ、

適切な思考や行動をすれば生き辛さも改善されます。

 

シンプルな仕組みです。

複雑化に慣らされ、複雑が価値ある、難しいことが価値ある、というおかしな価値観を植え付けられたゆえに、シンプルなことを忘れてしまっている現代人です。

 

ね、浴室掃除について、

カビが生える仕組みをCMで教える洗剤会社ありませんね。

「問題がおきたらこれを使ってね」だけですやん。

↑こっそり言ってみました(笑)

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

シンプル人間学Ⓡ

 〇マインドの次元アップ

 〇自分との関係改善

 〇他者との関係改善

 〇子育て、人育て、人材育成

 〇感性アップ

 

個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ

 

個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。ZOOMも可。

日本国内ならどこにいらしても対応可能です。

海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。

 

-------------

 

自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和、真理を軸としたメソッド)

https://asatsumasatomi.com

 

体験・ご相談・お問合せはこちらのフォームからどうぞ

https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/

 

浅妻 正永未(あさつま さとみ)

 090-4738-4075

 mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えて送信下さい)