爆弾低気圧
まるで冷凍庫の中・・
移動の際はお気を付けください。
シンプル人間学Ⓡの浅妻です。
不用品、手放していますか?
今日はモノを手放すことについて。
ここしばらく、多分今後も
手放す(捨てる)ことを意識しています。
特にモノに対してですが。
人の命には必ず終わりがあります。
そしてその時は、何ひとつ持って旅立つことはできません。
所有していたものは全部置いていきます。
2011年に父、2014年に母を見送りました。
父は商売をしていましたのでそれに関するものが、
母は多趣味なうえ、焼き物や着物なども多く持っていました。
で、それらを整理し処分するのは家族です。
父や母の思いも知っています。
それでもすべて残すことはできません。
また、残してもまたいずれ誰かが処分しなければなりません。
それらを考えると、
やはり所有品は多くないのがいいのだなと思います。
特に、燃やすごみに出せないものは処分に手間がかかるので減らしておきたいと思うのです。
年老いたらモノの整理などの意欲もなくなりますしね。
そんなわけで捨て活してます。
プラス、なるべくモノを増やさないようにと。
買いたくなっちゃった時は、必要か?処分に困らないか?と自問しながら(笑)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
※ 限定カウンセリング始めました。
詳細はこちらにまとめました。
お急ぎの方はお電話でも受け付けています。
個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ
個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。
日本国内ならどこにいらしても対応可能です。
海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。
-------------
自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和をベースとしたメソッド)
ご相談・お問合せはこちらのフォームも使えます
https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/
浅妻 正永未(あさつま さとみ)
090-4738-4075
mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えて送信下さい)
---------------
YouTubeチャンネル
【オンライン寺子屋】
https://www.youtube.com/channel/UCFOU44rF8H0RjF7IkWfLh9Q
ラジオ(FMはつかいち)ゲスト出演時音声
前編 https://www.youtube.com/watch?v=lP332L0VpyI
後編 https://www.youtube.com/watch?v=EofahNJZU0Q