たまにはイラッとくることもあります。
シンプル人間学Ⓡの浅妻です。
ある団体の中で
新しい取り組みを始めたばかりのとき
「それぞれがバラバラなやり方をするより、統一したらやりやすいんじゃないでしょうか?」
と提案したことがありました。
それを取りまとめる方もやりやすいだろうと。
しかし、却下されまして。
ならしょうがない。
私は、私と協力をしてくださる個人がやりやすい形で進めて1年余り。
で、先日
「統一することになりました」って。
「おいっ!」
今これが容易い、簡単、
ではなくて
今も未来もやりやすく
自分だけでなく全体もやりやすくわかりやすくでないと、不便で不都合になるでしょーがー。
このような提案を実感して実現してもらうのに1年以上掛かったなんて。
あーぁ。
もう私が必要なものを用意することがなくなったのでよかったんですけどね。
繰り返しになりますが
自分にとっても他者にとっても、さらに全体にとっても好ましい(やりやすくわかりやすい)ことは
とても重要です!
特に複数人での取り組みには意識しましょう。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
※ 限定カウンセリング始めました。
詳細はこちらにまとめました。
お急ぎの方はお電話でも受け付けています。
個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ
個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。
日本国内ならどこにいらしても対応可能です。
海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。
-------------
自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和をベースとしたメソッド)
ご相談・お問合せはこちらのフォームも使えます
https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/
浅妻 正永未(あさつま さとみ)
090-4738-4075
mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えて送信下さい)
---------------
YouTubeチャンネル
【オンライン寺子屋】
https://www.youtube.com/channel/UCFOU44rF8H0RjF7IkWfLh9Q
ラジオ(FMはつかいち)ゲスト出演時音声