マスク不足が続いていますね。
私は花粉症も無いので、日常的に使うのはスッピンを隠すため程度でマスクのストックにはそれほど関心がありませんでした。
それでも以前買っていたものがいくらかありましたが。
その状況で、今回のコロナウイルスの脅威。
さすがにマスクを使うようになりました。
補充したくてもどこにも売ってない状況。
さてどうするか。
使い捨てを使い捨てるわけにはいかない。
で、ある日、立ち寄ったダイソーで子供用を1パック(20枚入り)だけ買えました。
子供用でも使える、というのは置いておいて・・
買えたけど、これにも限りがあるので、
それまでしていたように使用時はティッシュを畳んで内側に入れ、帰宅したら消毒用エタノールを吹き掛けて・・をしていました。
たまたま消毒用エタノールは年末に買ったばかりで1本はあったのですが、これだって限りがあります。
そんな中、マスクについてネットでいろいろ見ていたら、
使い捨てマスクを洗って使う
という目からウロコの情報が!
洗えるとは思ってもみなかったよ。
洗剤使って洗うのは劣化が早くなりそうだなと思い、
煮沸消毒ってどうだろ?
と、お湯を沸騰させ、数分煮てみました(笑)
特に問題なし。
洗うより簡単。
菜箸で引き揚げてティッシュで水分を取って・・問題なしのようです。
これで明日も使えます(^^)
☆ ☆ ☆
個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ
個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。
日本国内ならどこにいらしても対応可能です。
海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。
-------------
自分育成、人財育成のシンプル人間学®
浅妻正永未(あさつまさとみ)
090-4738-4075
mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えて送信下さい)