それは『問題』ですか?悩み・苦しみを生み出しているのは自分 | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

問題でないことを問題視してしまい、悩み苦しんでいる方がいる。

 

例えば

娘が結婚しない

息子夫婦に子どもが出来ない

家族が、身内が・・

と、自分のことじゃないのに

自分ではどうすることも出来ないのに

悩む。

 

それはただ少し世間一般と違うというだけ。

世間一般が正しくて、そうでないと問題だとジャッジ(悪いと決めつけている)しているにすぎないんです。

 

世間一般と違うから「悪い」と。

「悪い」=「問題」

 

ゆえに、悩む。

 

 

つまり・・

 

「世間一般じゃないから私が苦しいの」

 

「私の思い通りにして欲しいの」

 

と言ってるということ。

 

ご自身が問題にして悩み、

相手まで責めるようになってしまう。

 

 

「問題だ」

と思い始めたら、立ち止まって

「これは問題なのか?」と自問してみてください。

「そうでないといけないのか?」

「そうでなくてもいいのではないか」

などと。

 

最初の例で言ったら

「結婚はしてもいいし、しなくてもいい」

「子どもはいてもいいし、いなくてもいい」

「家族も身内も、本人が望むように生きているならそれでいい」

ですよ。

 

******

 

自分を伸ばす、ひとを伸ばす
 人生の質が向上する
 ~シンプルエッセンスⓇ/シンプル人間学Ⓡ~ 
(各種団体様向け講演&個別サポート)
浅妻 正永未(あさつまさとみ)

 

個別サポート(電話・スカイプ可)、講演(全国対応)等については
電話 09047384075 または
メール mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えてください)にて 
お問い合わせください。