急がなくていい悩みや問題の場合、
やはりほとんどの方は急ぎません。
いつか
そのうち
いずれ
向き合おう。
いや、自分が解決に向かわずともなんとかなるんじゃない?的にいる方もいるでしょう。
以前ある方の相談内容なこんなことでした。
「このままこの地にいるか、実家に戻るか」
実家に戻りたい理由はありました。
親御さんの健康状態の問題。
しかし、
親の近くには兄弟や身内がいる。
戻らなくてもきっとなんとかなる。
長く勤めてきた会社を辞める勇気もない。
その先の保証もない。
それらで1年ほど悩み続けていたそうです。
はい、答えを出さず1年。
先延ばしでした。
話しながら、ご本人はハタと気づきました。
「戻ります」
1年続いた迷いが30分ほどで結論が出ました。
結論が出たら、そのための動きです。
仕事柄、宣言してすぐに辞めることは不可能で、早くて半年、理想は1年の時間を要する状況でした。
それでも、上司に相談し、同僚の協力も得て、半年強で離職。
その後、実家へと引っ越しました。
今は、当時では想像も出来なかった活動も生き生きとされています。
出来ない、無理と思い込んでいたこと。
さらに、ご自身の気持ちに気づいたこと。
これらで、自ら答えを出したのです。
悩み続け、迷い続け、取り返しのつかないことになりませんように。
時々、「離婚になりそう」と言う相談もあります。
これは、パートナーから離婚をにおわされているというパターン。
このような場合も急がないと思わぬ結果になりかねませんね。
******
自分を伸ばす、ひとを伸ばす
~シンプルエッセンス/シンプル人間学~
(各種団体様向け講演&個別サポート)
浅妻 正永未(あさつまさとみ)
個別サポート(電話・スカイプ可)、講演(全国対応)等については
電話 09047384075 または
メール mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えてください)にて
お問い合わせください。