人生の先輩が時々言う。
「苦労しろ」
「苦労が足りない」
それ、要りませんから。
苦労なんて、
その人の成長度合いに合わせて自然とやって来ます。
その人に必要なことが必要なタイミングでやって来ます。
逃げ続ければ逃げ続けるように何度も苦悩に悩まされるでしょう。
そしてひとつ成長しても
まだ学ぶことがあれば、それも自然と起こります。
人生の先輩は、自分が苦労したことで学び取ったことがあるから、それを言ってるだけ。
でも、どんなに言われても
本人が「苦しい―」「もうだめー」となって
「抜け出す!」と決める、その時にやっと学び取れる。
だから、
「苦労しなきゃいけない」なんて、考えなくていい。
心配しなくても
必要なら、それは必ずやって来ます(^.^)
--------------
浅妻の100年計画(夢、目的)
~自他ともに尊重し、育成力を備えた個人及び社会の実現~
講演・講座等で 平和と発展の本質/シンプルエッセンスをお伝えしています。
「心が軽くなるシンプルな考え方」(一般向け)
「心のゆとりが子どもを伸ばす」(子育て、教育者向け)
「自分を伸ばす ひとを伸ばす」(人材育成、職場向け)
など。
(全国対応しています)
各種団体・企業様からのお問合せは
メール mail☆asatsumasatomi.com
(☆を半角@に変更下さい)
またはお電話09047384075でお願いします。
コーチ育成&個人サポートも引き続きお受けいたしております。
拠点:広島県廿日市市
--------------