おはようございます。
シンプル人間学の浅妻です。
誰かの行動が気になり、
誰かが特定の誰かと付き合うことを好ましく思わず、
誰かの行動や思考の変更を要求
どんなに誰かの行動を気にしても、その人が何をすることも自由です。
誰かを好ましく思わないことはあなたの自由ですが、他の方もあなたと同じように感じているわけではないです。
誰かも自分の価値観をもって考え、行動しています。
あなたは、あなた以外の誰一人強制・強要することは出来ません。
いずれの人も、自分の価値観が正しく間違っていないと信じて行動しています。
自分が思う正しさを押し付けてはいけません。
自分の正しさを押し付けて、誰かがそれに従ったゆえ不幸になったとしたとき、あなたは責任を取るのでしょうか?
責任が取れる場合のみ、あなたは自分の価値観を押し付けることが可能なのです。
~☆~~☆~~☆~~
<最近の浅妻>
昨日、初めて和太鼓を経験しました。
先生の説明の通りに右腕左腕を順に「上げて打つ」のですが、早いリズムなると左腕がいうことをききません(>_<)
利き手じゃないというのは、こうも鈍いものだと実感したのでした。
-----------------------
シンプル人間学コーチングで、自分を解放することが出来ます。
思い悩んでいたことから自由になります。
その快適さを知った方が、自分以外の方も解放してあげたいとコーチを目指しています。
あなたが解放され、あなたの周りの方や地域の方を解放へのサポートするシンプル人間学コーチングを学びませんか?
(日本全国または国外でもスカイプが使える環境にある方はどなたでも可能です)
------------------------
コーチング体験記(38歳 男性 妻子あり)
http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11659448016.html
コーチング体験記(新潟市在住 女性)
http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11792658129.html
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
Team CosMos:コーチ育成 コーチ紹介のチームコスモス
シンプル人間学 Ⓡ
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師