休息の場所 | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


おはようございます。

シンプル人間学の浅妻です。



家、

あなたは家がどんな場所であることが理想ですか?


窮屈?

落ち着かない?

居心地が悪い?

緊張感?

寂しい?


上記のようなことは望んでいませんよね。

多分、これらと真逆。


ゆったり

落ち着く

居心地がいい

安堵感・安心感

温かな気持ちになれる


このような空間であることを望んでおられると思います。


これはおとなに限らず、いえ、おとなよりもさらにお子さんには大切なこと。


勉強しなさい

あれしなさい

これをしてはいけません


あなたもこのように言われたことは嫌なことだったはず。

しかし、同じように、いえ、それ以上に口うるさく言っているかもしれません。


家は、休息の場所です。

安全基地となっていることが理想です。

体を休め、心を休め、時には泣き言も言える、そんな場所であると、外の世界でまた活躍できるのです。


仮に休まることが無ければ・・・

体か心を病んでしまいますよ。



~☆~~☆~~☆~~


<最近の浅妻>


GW突入ですね。

どんな予定がありますか?

たくさん楽しんでくださいね。


-----------------------


シンプル人間学コーチングで、自分を解放することが出来ます。

思い悩んでいたことから自由になります。

その快適さを知った方が、自分以外の方も解放してあげたいとコーチを目指しています。


あなたが解放され、あなたの周りの方や地域の方を解放へのサポートするシンプル人間学コーチングを学びませんか?

(日本全国または国外でもスカイプが使える環境にある方はどなたでも可能です)


------------------------


コーチング体験記(38歳 男性 妻子あり)

http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11659448016.html


コーチング体験記(新潟市在住 女性)

http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11792658129.html



シンプル人間学コーチ
 音譜高橋世志子さん
 音譜近藤多美子さん