子供を伸ばす? | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。

『子供を伸ばす』という“子育てコーチング”というものを見たり聞いたりしたことあると思いますが、


それってなんとなく違和感ありません?


わたしは、初めて聞いた時から「なんかなぁ」だったわけです。


なんとなくコントロールするみたいな、そんな風に聞こえてしまっていました。


“子どもって伸ばそうとしなくても


伸びる環境があれば、自分から伸びるでしょ!?”


“子どもを伸ばすじゃなくて、子どもが自発的に伸びる環境つくりが大切だよ~”


と考えていて、その“子どもが伸びる環境”を私流に表現すると


『安全基地』なのです。



疲れた体と心を休めることが出来て


栄養補給や、見守りや励ましや応援があって。


たとえ、失敗して傷ついたときも「大丈夫だよ」って頑張りを認めてくれる。


悲しい時は一緒に泣いてくれて、


悔しい時には共感してくれて。


そしてそして、どんなことがあっても、


どんなことに挑戦しようとも


いつでも信じていてくれる。



そんな『安全基地』つくりに関した記事を、


『子ども』『親』『夫婦』『その他家族』のテーマの中で


書いていきたいと思います。



よろしくお願いします。