スタッフを伸ばす方法がわからない | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


おはようございます。

シンプル人間学の浅妻です。



「スタッフ育成に来ていただきたい」という声をいただくことがあります。


・急にスタッフが増えた

・何もわからないまま部下を持った

・後輩が出来たが、その指導に困っている

・従業員がすぐに辞める

このような方々が言って来ます。


従業員がすぐに辞める というところで気づいた方もいらっしゃると思いますが、スタッフや部下、従業員を育成することよりもやるべきことがあります。


はい、そうですね。

管理する側の自分の管理能力を伸ばしましょう。


スタッフや部下に直接関わって伸ばすことはもちろん出来ますが、それよりも管理者の管理能力を上げれば、以降育成に困ることはありません。

今現在お困りであれば、早急に対応することをお勧めします。

早期に管理者の能力が上がれば、事業展開が早期にスムーズになるからです。

もちろん、管理者の評価も上がります。


リーダーが上がれば、付いてくる人も上がるのです。

シンプルなルールです。


ただし、

コントロールしようとしても長くは続きませんから、その方法を選択しませんように。



~☆~~☆~~☆~~


<最近の浅妻>


不思議な、そして興味深い展開が始まった。

この先はどうなるんだろう~?

わくわくとどきどきが入り混じってるよー^^;


-----------------------


シンプル人間学コーチングで、自分を解放することが出来ます。

思い悩んでいたことから自由になります。

その快適さを知った方が、自分以外の方も解放してあげたいとコーチを目指しています。


あなたが解放され、あなたの周りの方や地域の方を解放へのサポートするシンプル人間学コーチングを学びませんか?

(日本全国または国外でもスカイプが使える環境にある方はどなたでも可能です)


------------------------


コーチング体験記(38歳 男性 妻子あり)

http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11659448016.html


コーチング体験記(新潟市在住 女性)

http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11792658129.html



シンプル人間学コーチ
 音譜高橋世志子さん
 音譜近藤多美子さん