おはようございます。
シンプル人間学の浅妻です。
今日は真面目に書きましょう(笑)
ポジティブは善、ネガティブは悪として、ネガティブな心を無視してポジティブにと懸命になっている方いらっしゃいますよね。
それって苦痛じゃないですか?
苦しくないですか?
いつもいつもその状態でいられますか?
私は
ポジティブであることより、ネガティブな状態でない
ことが大切と捉えています。
縛られることなく、とらわれることなく、自由な安定した状態であるなら、人は自然と前向きになります。
小さなお子さんを思い出してください。
ポジティブになろうとはしていませんよね。
ストレスもネガティブも知りませんよね。
いつも自然体です。
諦めることもしません。
どんなに転んでも立ち上がります。
注目すべきは、ポジティブを意識するのでなく、ネガティブでないこと。
ポジティブを維持したいのであれば、ネガティブな思い、ネガティブな思考、ネガティブな感情、それらを理解し、手放すようにしましょう。
~☆~~☆~~☆~~
<最近の浅妻>
「ハンカチの捨て時っていつ?」
と、少々古くなったハンカチを手にする度の疑問。
痛んでないし、汚れているわけでもない。
なんとなく経年を感じる程度で、捨て時がわからず悩んじゃうんだよね。
-----------------------
シンプル人間学コーチングで、自分を解放することが出来ます。
思い悩んでいたことから自由になります。
その快適さを知った方が、自分以外の方も解放してあげたいとコーチを目指しています。
あなたが解放され、あなたの周りの方や地域の方を解放へのサポートするシンプル人間学コーチングを学びませんか?
(日本全国または国外でもスカイプが使える環境にある方はどなたでも可能です)
------------------------
コーチング体験記(38歳 男性 妻子あり)
http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11659448016.html
コーチング体験記(新潟市在住 女性)
http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11792658129.html
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
Team CosMos:コーチ育成 コーチ紹介のチームコスモス
シンプル人間学 Ⓡ
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師