おはようございます。
シンプル人間学の浅妻です。
ごめん
ごめんね
ごめんなさい
素直な謝罪、あなたはできていますか?
自分の非を認めて謝るのは勇気がいりますね。
反対に、相手を責め続けるのは簡単。
「あなたが悪い」
「あなたのせい」
だから私は怒っている。
でも、実際は自分に非があるとき、あなたの心は知っている。
「ほんとは私がイライラしてたんだ」
「ほんとはあなたは悪くない」
このとき素直に謝ったら、関係もすぐに修復出来ます。
しかし、いつまでも「あなたのせい」を続けていると、最悪、関係は崩壊。
修復不可能になる場合もあります。
相手も人間です。
いつまでも自分が責められていると感じていたら「もういい」と手放すこともあるのです。
大切な人なら勇気を出して、早急に謝罪することをお勧めします。
失ってから「こんなはずじゃなかった」とならないために・・・。
~☆~~☆~~☆~~
<最近の浅妻>
新潟県の泉田知事
豪雪災害の山梨県に対して、16日に支援チームを作り、17日に第1陣として除雪機10台と5チームを派遣した、と。
福島で原発事故の際も、東電より早く(2011年3月16日)南相馬市長に連絡し、「新潟県は南相馬市民全員を新潟県に受け入れることが可能です」と連絡したそうです(相馬市長談)。
何を大切にし、何を優先すべきかを知っていて、且つ すぐに実行する。
泉田知事を誇りに思います。
-----------------------
シンプル人間学コーチングで、自分を解放することが出来ます。
思い悩んでいたことから自由になります。
その快適さを知った方が、自分以外の方も解放してあげたいとコーチを目指しています。
あなたが解放され、あなたの周りの方や地域の方を解放へのサポートするシンプル人間学コーチングを学びませんか?
(日本全国または国外でもスカイプが使える環境にある方はどなたでも可能です)
------------------------
コーチング体験記(38歳 男性 妻子あり)
http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11659448016.html
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
Team CosMos:コーチ育成 コーチ紹介のチームコスモス
シンプル人間学 Ⓡ
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師