その気になるまでやらない | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


おはようございます。

シンプル人間学の浅妻です。



短時間で終わる小さな作業は

締切や期限がない限り

「その気になるまでやらない」と決めています。


いつまでもやらないわけではないですよ。

「気持ちが乗ったときにはすかさずやる」

「やろうか と思ったらやり始めてみる」

です。


そうしていると、

やっていないときに「やらなきゃ」という気持ちの負担はありませんし、やり始めたときには短時間で終わってしまいます。


自分で自分に負荷をかけない。

そうすることで、アタマも心も楽に過ごせます。



~☆~~☆~~☆~~


<最近の浅妻>


先日久しぶりに会った友人と旅話で盛り上がった。

そうして、2年程前に「いつか一緒に行こう」と約束していたある島のことも話題となり、「今年行こう!」と一致した。

流れ、気持ちに任せ、行きたい!となったときに行こうと約束していたことが、数か月後に実現する。


そこに行く準備が整った、今はそんな気分。


-----------------------


シンプル人間学コーチングで、自分を解放することが出来ます。

思い悩んでいたことから自由になります。

その快適さを知った方が、自分以外の方も解放してあげたいとコーチを目指しています。


あなたが解放され、あなたの周りの方や地域の方を解放へのサポートするシンプル人間学コーチングを学びませんか?

(日本全国または国外でもスカイプが使える環境にある方はどなたでも可能です)


------------------------


コーチング体験記(38歳 男性 妻子あり)

http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11659448016.html



シンプル人間学コーチ
 音譜高橋世志子さん
 音譜蒼樹希耶さん
 音譜近藤多美子さん