KY | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


こんばんわ。

シンプル人間学の浅妻です。



「好かれているか」「好かれていないか」

または

「好ましく思われているか」「好ましく思われていないか」


昨日の記事では、ネガティブに考えすぎてしまう場合のお話でしたが、今日はその逆。


好かれていないことに気づいていない人が時々いらっしゃいますね。


・いつも自分のことばかり話している

・人の話は聞かない

・周りの都合に合わせた行動をしない


とにかくKY度のひどい人。


周りが言ってあげないからなのでしょうか?

まぁ私も「あなたとは付き合えない」とは言いませんけどね(苦笑)

しかし、びっくりですよ。


あまり好ましく思われていないようだな、とは気づいていないんでしょう。

気づいていたら行動を変えるはずですから。


でも相手にしたら私が間違っていると見えるかもしれないし、私も間違いが無いわけじゃないですし。

上手にかわしてゆくことにしましょう。


無料体験コーチング
今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
コーチ認定 コーチ紹介

浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
 個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師