おはようございます。
シンプル人間学の浅妻です。
夢はまだ経験したことのないことがほとんどですよね。
いえ、夢に限らず新しいチャレンジはみな未知のこと。
この「未知」の世界に人は不安を感じたり、恐怖を感じる。
経験がないゆえの恐怖。
とくにチャレンジが大きなことであればあるほど、恐怖も不安も大きくなる。
『やめちゃおうか・・・・』
『無謀だよな・・・』
『俺に出来るはずない・・・』
『きっと失敗する・・・』
こうして、不安が大きくなり、自信も失う。
で、やめますか?
どっちにしますか?
どちらも選べますよ。
どちらを選ぶのも自由です。
チャレンジをやめて今まで通り、または今までとほぼ変わらないことのチャレンジのみにしておきますか?
ええ、夢は叶いませんから諦めましょう。
なったらいいな。まで。
あるいは
恐いけど次の一歩を出しますか?
アクシデントが起こるかもしれませんが、行きますか?
あなたと同じように大きなチャレンジに挑む人は、同じような不安を感じています。
まったく不安がないという人は稀でしょう。
「全然不安がない」などと豪語している人の方が危険。
警戒心がないから準備も疎かでしょう。
未知のことに不安は付きもの
これを覚えておくだけで、不安へのドキドキは軽減されます。
不安を払拭するには行動すること。
動かずにいたら不安は大きくなるばかりですから、不安を拭うために動く で構いませんから、まずは動く。
始めてみてくださいね。
何から動いていいかわからない?
その一歩さえ不安?
そんな場合は、お声掛けください。
「話すだけ」で不安は軽くなりますよ。
無料体験コーチング
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
コーチ認定 コーチ紹介
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
コーチ認定 コーチ紹介
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師