三連休となると、幼稚園や保育園、小学校もお休みで、ほとんどの時間をお子さんと過ごすことでイライラが募ったり怒りが爆発したり。
「どうして静かにしてくれないの!」
「おとなしくしていて!」
「邪魔しないで!」
「いたずらしないで!」
「いい子にしてて!」
「悪い子ね!!」
こんな風に怒ったり、あるいはひたすら我慢してストレスが溜まっていく・・・
「こんなはずじゃなかった・・・」
「もっと楽しく過ごしたいのに・・・」
このような思考になると、苦しくなってしまう。
どうかそんな時は、深呼吸して
そしてちょっと考えてみましょう。
・いたずらする理由
・騒いでいる理由
・まとわりつく理由
・言うことをきかない理由
なんとなくわかりました?
・好奇心がある
・パワーが余っている
・ママに触れたい
いろいろ考えられますね。
それらに気づくとイライラも落ち着いてきます。
お子さんの行動に感情的に反応するのでなく、冷静にお子さんを見てみましょう。
何に興味があるのか。
何を望んでいるのか。
それでもイライラがなくならない場合は、ご相談ください 。