未来を変える | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


こんにちわ。今日も暑いですね。

パーソナルコーチング&コミュニケーション講師の浅妻ですヒマワリ


------------


「変わりたい」

「変えたい」

思うことありますよね。

特に『未来』に対しては、「今より良くなりたい」との思いは強いと思います。


「今より良くなりたい」

つまり

「良く変化させたい」

とのことですよね。


では、「何」を変化させたいのでしょうか?

経済ですか?

人間関係ですか?

仕事ですか?

自分を、ですか?


ではでは、

経済をどのようにですか?

人間関係をどのようにですか?

仕事をどのようにですか?

自分をどのようにですか?


変えたいことがあるのなら、出来る限り具体的にしましょう。

幾つもあるのなら、それぞれを。


具体的に出来たら、それを実現するためにどんな行動が必要か考えてみましょう。

1つではないはずです。

幾つもの行動が必要になりますね。


このようにして、新たな行動をプラスし、悪しき行動を減らせば、未来は確実に変わります。



1年・2年と変えることに挑戦してきたけれど、なかなか思うように進まない。過去に望んだ未来になっていないという方は他者の脳(思考)を借りてみましょう。

脳(思考)が2つになるってかなり効率的ですよ。

特にコーチのどんな時でも冷静な脳(思考)は便利です。コーチをつけている一番のメリットはここですね。現在も私はコーチをつけていますし、最初にコーチをつけたときは「うわー、脳味噌が2つになった!」という驚きの感覚があって、あらゆることがより速くより良い方へ進みましたから。


脳、貸し出します

(無料体験のみもOKですよ)