あるがままを受け入れる | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


こんにちわ。
晴れやかに のびやかに しなやかに・・・・浅妻ですヒマワリ


・・・・・・・・・・



外出の際、


今にも雨が降りそうでした。


なので傘を持って出掛けました。



このことに異論はありませんよね。



ではこちらは?



Aさんは、私と正反対の意見でした。


そんなの考えられないし、許せません。


だから考えを変えるように強く言うつもりです。



後者は極端な例ですけど


こういう場面よく見かけません?



自然界の「雨が降りそう」なことは


好ましくないけど受け入れる。


けれど


人間関係の中での好ましくないことは


受け入れない(受け入れたくない)



雨が降りそうで、それを受け入れ


傘を持っていけば濡れずに済む。


持たずに外出すれば濡れてしまう。



人間関係でも


「違う意見」も受け入れて、


そのうえで自分はどうするか、


その後の対処・選択・行動を


考えられれば衝突も起こらないのですが。




往々にして


人は「自分の考えのみが正しい」と勘違いして


抵抗する。



世の中には


自分の意に沿わないことはたくさんあります。


それに抵抗し続けると


どんどん苦しくなる。


生き辛くなる。




あなたは受け入れる派ですか?


抵抗する派ですか?




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。




    「チームコスモス」


晴れやかに のびやかに しなやかに ~CMMコーチングで本来のあなたを生きよう~-TCM



<個別コーチング>


現在起きている事象や問題を解決するには


その出来事の本当の原因を知る必要があります。


原因をなくせば、同じ問題は起きなくなり、


良い原因作りに移行することで


よりよい結果を得られます。


無限の可能性を秘めている本来の自分に気づき、


本来の自分を生きましょう。



無料体験コーチングも用意しております。



<コーチングを学ぶ>


コーチになって活動したい方、人材育成の場にある方、


教育・子育て力を向上させたい方へ。



「自発的に伸びる」コミュニケーションスキルを学びます。



--------------



浅妻の個人サイトはこちら


晴れやかに のびやかに しなやかに ~CMMコーチングで本来のあなたを生きよう~-RP




ペタしてね   読者登録してね