好きなことしよう!やりたいことしよう! | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


ご訪問ありがとうございます。

心晴れやかに♪家族関係・人間関係改善コーチ 浅妻ですヒマワリ


・・・・・・・・・・



今日お伝えしたいことは


タイトルのまんま。


「好きなこと、やりたいことをしよう!」ですニコニコ



好きなこと、やりたいことは


あなたがするべきことです!



もう一度言います。


好きなこと、やりたいことは


あなたがするべきことです!



いつか、好きなこと、やりたいことは変わるかもしれません。


それでも


今、興味あること、関心があることをしてください。



私は今から11年前の2001年春、


ホームページに興味を持って、独学でタグの打ち込みで覚えました。


もちろん、趣味の範囲で、仕事にするつもりはありませんでした。


その後、2004年春に


SEOに興味を持ち、これも独学で身につけることが出来ました。


そのまた4年後、


現在のホームページ作成に欠かせないCSSを理解しました。


今現在の私は1からホームページをつくることはしませんが


テンプレを見て理解し、作成することは出来ます。



これらは、興味関心があったから学んだだけで


仕事に繋げるために勉強したわけではありません。



やりたいからやった。


興味があったからやった。


それが今とても役立っています。



2001年春、「私に出来るわけがない」と手掛けなかったら。


1冊目の本で理解できなくて、2冊目を求めなかったら。


タグもCSSもSEOも理解できない私だったことでしょう。


このブログのトップ画像も壁紙の設定もとても手間取ったと思います。



今後、展開する仕事のプランもこの知識があったから出来上がりました。



このように、


あなたが興味関心を持ったことは


直接、夢や希望に繋がるモノでないかもしれませんが、


絶対無駄にはなりません。



今私は、ケーキ作りにも夢中です。


2日に1回は様々なパウンドケーキを焼いています。


今では、販売もできるんじゃない?というほどになりました。


夢だったダークフルーツケーキも焼けています。


ケーキを焼き始めて2か月で。


自分が楽しみたい。


自分が食べたい。


自分がやりたい。


これが結果的に誰かを喜ばせることになっています。



仮に、コーチが出来なくなったら


ダークフルーツケーキを売り歩くことだって可能です(笑)


『よってたかって晩ごはん』のデザートにも出来ますよね。


(よってたかって晩ごはん:以前から描いていること。


 でももう家族だけで9人は集まるので、


いつも『よってたかって晩ごはん』状態ですけどね)



長く長くなってしまいましたが、


「すきなこと」「やりたいこと」


少しずつでも進めてくださいね。


必ず、「やってよかった」になりますから!!



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


 http://real-peace.jp/


ペタしてね