地味に真面目にコツコツと、青山の地元の方やいらっしゃる方々のお役に立てることを意義とする南青山の小さな不動産やです。
贅沢な空間、雰囲気でした~
仕事で物件の写真を撮りに表参道をうろうろしていたところ、、、
CICADA お店の看板をみますと、地中海料理のお店のよう
ここは表参道から徒歩数分の地価でいえばとんでもなく高いところなのに、建物は平屋でテラスが広く、不動産屋目線ではありえない敷地の利用方法
(こういう考え方、悲しいですね~、、、)
中に進むと店員さんが来てくれて案内してくださいました。
(笑顔が素敵なとても感じの良い店員さんでした)
敷地内はこんな感じです
贅沢な空間、自分自身が優雅になった錯覚をおこします
よくわからなかったので、とりあえずウィークリーのスープとウィークリーのランチを頼みました
ミネストローネ、普通に美味しかった。
濃厚で味が濃く、飲むというより食べるスープでした。
今日は肌寒かったのですが、店員さんがとても気が付く方で
「寒くないですか」
と声をかけていただき、いや~、すごい気が付く方だな~と感心しました
ランチの方はなんと、写真を取り忘れ!
ホットサンドとポテトフライが結構大きめのバスケットに入れてもってきてくださいました。
こちらも普通に美味しかったのですが、ポテトの量が多く食べきれなかったので店員さんに
「持ち帰ることはできますか?」
と尋ねたところ
「もちろんです、おつつみしましょうか?」
と笑顔で完璧なご返答
心の中で「惚れてまうやろー」と叫んでました
ま、冗談はさておき、お腹もいっぱいになり、気分良く仕事に向かえました
優雅な気分になりたい方は是非!おすすめです
CICADA
いつもブログを見て頂きまして、誠にありがとうございます!
私と致しましては、青山に住んでいる方々、企業様、お店のお役にたてればと思いこのブログを続けています。
もし、このブログに載せさせて頂ける、青山のお店、会社、個人の方がいらっしゃいましたら、是非お知らせ下さい!
例えば
お店の宣伝、イベントの宣伝、会社の紹介
自薦、他薦、口コミ情報等問いません!
あたりまえですが、費用はかかりません。
あと、本業の方ですが、情報交換させていただける方も大募集です!
同業(不動産)、設計、建設、リフォーム、ビル管理、弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、社会保険労務士、金融機関の方々等々
青山の街をより元気に、素敵な街に!
宜しくお願い致します。
ブログ村 ランキング参加中です ぽちっと宜しくお願い致します。