地味に真面目にこつこつと、地元の皆様や青山、表参道にいらっしゃっる方々のお役に立ち続けることを意義とする、南青山の小さな不動産屋さんです

今日も、暑かったですね~
私は、サッカーを3時間ほどしてきまして、身も心も疲れ切ってしまい、休まりたいな~と思っていたところ、「そうだ!」と思い、表参道にある、清水湯さんにいってきました。



こちらの清水湯さん、なんと、表参道駅から、徒歩2分!青山通りから、すこし入ったところにある、すっごい、土地の高いところにある、銭湯なんですが、入湯料、大人460円!と破格の安さ

安いだけじゃありません、こちらの銭湯、おっしゃれ~なんです!



館内は、とってもキレイで、南国風の音楽が流れています。また女性の目線の気遣いがあちことに、、、
扱っている商品は、おしゃれで、高品質、タオルはかの有名な今治産です。また、マスクが30円で販売しており、女性の方で素っぴんは、という方もOKです!




お風呂もグッド!結構広く、中にはメインの浴槽には3か所のジェットバス、水風呂、あと、クリーミーな白色のお風呂、そして、サウナもあるんです!(別料金)
かなり、本格的です。

そして、お風呂上がりは、やっぱり、コーヒー牛乳でしょ!



土日は混雑しているみたいで、入るまで6人待ちの状況でした。
銭湯っていうと、お年寄りのイメージがありますが、6~7割は若い世代の方だと思います。また、若い女性の方も多いです。
手ぶらで行っても、手ぶらセット(確か、320円程度だと思いましたが、、、)を買えば、ちゃーんと入れますよ!





青山通りを外苑の方に進み、ポルシェとお蕎麦屋さんの間の道を30mくらい進んだところになります。
お近くの方は、是非!

清水湯
http://shimizuyu.jp/



いつもブログを見て頂きまして、誠にありがとうございます!

私と致しましては、青山に住んでいる方々、企業様、お店のお役にたてればと思いこのブログを続けています。

もし、このブログに載せさせて頂ける、青山のお店、会社、個人の方がいらっしゃいましたら、是非お知らせ下さい!

例えば

お店の宣伝、イベントの宣伝、会社の紹介

自薦、他薦、口コミ情報等問いません!

あたりまえですが、費用はかかりません。


あと、本業の方ですが、情報交換させていただける方も大募集です!

同業(不動産)、設計、建設、リフォーム、ビル管理、弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、社会保険労務士、金融機関の方々等々


青山の街をより元気にアップ、素敵な街に!

宜しくお願い致します。


ブログ村 ランキング参加中です ぽちっと宜しくお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


フェイスブック



コスモス不動産管理


青山 賃貸 店舗 事務所

フラット35S マンション