地味に真面目にこつこつと、地元の皆様や青山、表参道にいらっしゃる方々のお役に立てる会社でありつづけることを意義としている南青山の小さな不動産屋さんです。
はさみもここまできますと、アートです!
外苑前駅近く、ベルコモンズ(もうすぐ無くなってしまいますが、、、)並び、おそばやさんの3階に、美容師さんが使うプロ用のはさみ専門のショールームがこの度オープンしました!

こうやってキレイに並んでいると、もはや、芸術品ですよね
オレンジがまたとってもかっこよくはさみを見せています
ミズタニさんは、創業1921年、90年を超える歴史のあるはさみ屋さんです。 多量消費、大量生産の時代の中、ミズタニさんは、「一つものを永く大切に愛用する」という考え方を大事にして、素材の選定からデザイン、そして一貫した生産に至るまで研究・開発を続け、一丁ずつ手で丁寧に作ることにこだわりを持っていらっしゃいます。

それぞれのハサミに職人魂が宿っています


ミズタニさんのはさみは、その品質の高さから日本はもとより、世界中にファンがいらっしゃいます。
アメリカ、イギリス、ドイツ、ブラジル、南アフリカ、オランダ、ロシア、、、
いわゆる世界中のカリスマ美容師さんがミズタニさんのはさみに惚れこんで愛用されています
お相撲の大関 魁皇の断髪式のはさみもミズタニさんのはさみだそうです!

試し切りもできますよ~!

光の加減で見ずらいですが、青山通り沿い、1階がお蕎麦屋さんのビルの3階です。
店員の方もとっても温かみのある良い方です。見て、さわって、お話を聞いてじっくり選んでくださいね!

また、このブラインドもおしゃれ~ですよね!
このような「本物」の商品を扱うかっこいいお店が青山に出店されて、地元の不動産屋としては嬉しい限りです!
美容師さん、ぜったい一見の価値ありですよ!
ミズタニシザーズ
http://www.mizutani-scissors.com/
いつもブログを見て頂きまして、誠にありがとうございます!
はさみもここまできますと、アートです!
外苑前駅近く、ベルコモンズ(もうすぐ無くなってしまいますが、、、)並び、おそばやさんの3階に、美容師さんが使うプロ用のはさみ専門のショールームがこの度オープンしました!

こうやってキレイに並んでいると、もはや、芸術品ですよね
オレンジがまたとってもかっこよくはさみを見せています
ミズタニさんは、創業1921年、90年を超える歴史のあるはさみ屋さんです。 多量消費、大量生産の時代の中、ミズタニさんは、「一つものを永く大切に愛用する」という考え方を大事にして、素材の選定からデザイン、そして一貫した生産に至るまで研究・開発を続け、一丁ずつ手で丁寧に作ることにこだわりを持っていらっしゃいます。

それぞれのハサミに職人魂が宿っています


ミズタニさんのはさみは、その品質の高さから日本はもとより、世界中にファンがいらっしゃいます。
アメリカ、イギリス、ドイツ、ブラジル、南アフリカ、オランダ、ロシア、、、
いわゆる世界中のカリスマ美容師さんがミズタニさんのはさみに惚れこんで愛用されています
お相撲の大関 魁皇の断髪式のはさみもミズタニさんのはさみだそうです!

試し切りもできますよ~!

光の加減で見ずらいですが、青山通り沿い、1階がお蕎麦屋さんのビルの3階です。
店員の方もとっても温かみのある良い方です。見て、さわって、お話を聞いてじっくり選んでくださいね!

また、このブラインドもおしゃれ~ですよね!
このような「本物」の商品を扱うかっこいいお店が青山に出店されて、地元の不動産屋としては嬉しい限りです!
美容師さん、ぜったい一見の価値ありですよ!
ミズタニシザーズ
http://www.mizutani-scissors.com/
いつもブログを見て頂きまして、誠にありがとうございます!
私と致しましては、青山に住んでいる方々、企業様、お店のお役にたてればと思いこのブログを続けています。
もし、このブログに載せさせて頂ける、青山のお店、会社、個人の方がいらっしゃいましたら、是非お知らせ下さい!
例えば
お店の宣伝、イベントの宣伝、会社の紹介
自薦、他薦、口コミ情報等問いません!
あたりまえですが、費用はかかりません。
あと、本業の方ですが、情報交換させていただける方も大募集です!
同業(不動産)、設計、建設、リフォーム、ビル管理、弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、社会保険労務士、金融機関の方々等々
青山の街をより元気に、素敵な街に!
宜しくお願い致します。
ブログ村 ランキング参加中です ぽちっと宜しくお願い致します。