松潤ハピバ💜
一日遅れになりました🙏💦
この絵自体は早めに仕上げていたのですが
介護中の母の骨折があり、バタバタしておりました。
入院している母の付き添いで交代で泊まったりしているので、ゆっくり書くことが出来なくて
InstagramやXは短い文で書けるけど、ブログはもう少し丁寧に記録しておきたいことと合わせているのでこうなりました。
松潤は、若い時はいじられるキャラと言われていたとのこと。
ステージをバリバリ演出する松潤を知ってからのファンなので、そんなイメージが全く持てなかったんだけど、今回、この松潤を描いてみると、“いじられキャラだった”のが分かるようなか気がしました。
パーツは全部自体は今の松潤と何ら変わらないんだけど、違っているのは使っている表情筋だけ。
説明が難しいんだけど、緩くてふわっとした感じがあるんだなって感じながら描いてました!
それでいてキラキラした真っ直ぐな瞳。
まだ線が細くて小柄のイメージで、その可愛さに突っ込んでみたくなるなって
そんな彼が…
この頃になると松潤には強さが感じられ
こんな色っぽさが加わり
こうなるとどっちが年上なのか分からないくらい!
末っ子がいつの間にか長男をこんな風に抱擁する姿が板につくまでに成長していて…
いやぁ、この長い成長の記録を感じられるなんて奇跡のグループだなぁ!
19番目のカルテの徳重先生の患者さんを見守る眼差しが堪らないですよね。
家康から徳重先生、嵐の松本潤とそれぞれの姿を見せたい時期にコンディションをそれに合わせて体型までしっかり作り込み、キチンと間に合わせるストイックさ。
そんな松潤が、来年どんなステージを用意してくれるのか。
ドキドキが止まらない(*´꒳`*)💓