こんにちわ
ここ最近またまた雨が続いています
何時もなら、お天気が良くないと気分も凹むのですが・・・
今回はこれがあるのでテンションアゲアゲです
ここ毎日ですが、新しく黄金キノコの集落を見つけています。
因みにこのキノコはそうそう簡単に見つかるものでは無いらしいのでとても嬉しいです。
が、
既にこちらのブルーベリーと共に冷蔵庫はいっぱいになって来たので



この後、出来上がったのですがちょうどセッション中だったので、
焼きあがった写真はありません
セッション後に速攻、アイスクリームと一緒に食べちゃいました
凄く美味しかったです
さて、本日はこちらの記事の続きです。
その後も博物館の中を見学しました。
そして・・・・
ある展示会場に入った瞬間
花ちゃんのサイキックアンテナが
ウルトラヒットおおお!!
動画でも見れますが、そこは古い100年以上も前の船の残骸を引き上げて展示してある場所だったのですが・・・・
その船の残骸に触った瞬間(本当は駄目ですよ)
ひょっとして、これに乗っていたかも!?
しれないというビジョンを見ました。
もちろん戦いの最中に、船は敵の砲弾にあたり
一緒に仲良く沈んでいきましたようで・・・
これ以上は・・・無理!
しばし鳥肌まみれでその場に立ちつくしてたんですが・・・
K先生に呼ばれて
お次のコーナーに・・・
結構というか古いものがてんこ盛りに陳列されている博物館なので仕方が無いのですが
なぜか物凄く懐かしさを感じました。
ミュージアムの出口付近で、
花ちゃんがおもいっきり食いついた昔の地図
普通の人ならあまり興味を示さないであろう・・・
この意味不明な昔いたかもしれない海洋生物!?
の絵に
何故か可愛さと愛おしさ
面白さを感じていました
一体、どんなビジョンが降りてきたらこんなものが描けるのか!?
興味はそちらにばかり行ってしまい・・・
危うく先生たちに置いて行かれるとこでした(笑
そして、入り口でも見たお土産物屋さんによることにしました。
今回、財布忘れてお土産物を買えなかったのですが
(P先生はお金貸してあげるわよと言ってくれたんですが・・・欲しいものが複数あったので遠慮しました
)
可愛い小物や素敵な絵本が沢山ありました。
本当に巨大な横長のミュージアムでお洒落な北欧建築の建物でした。
その後、ミュージアムを出て
ハミナに向かいました。
ハミナもコトカ同様に港町ですが、ここにはGoogleのフィンランド支局がある街でも有名です。
しかし残念ながらこの日は、お魚はありませんでした
K先生、少ししょんぼり
しかし、ここはオーガニックの精肉店でも有名で珍しいお肉とソーセージが売られていました。
紙に書かれていますが・・・
ヒルビ(ヘラジカ)のソーセージが売られていたのでP先生が買ってくれました
次の日の午後にバーベキューで焼いていただいたのを食べたのですが
癖が無くて美味しかったです。
その後、エネルギー波動の制裁をプチ受けましたが
フロンティアゾーンのP先生の超絶美味しいフィンランの料理コースに続きます
本日もお読みいただきありがとうございます
私もあなたもこの世界の創造主であり
宇宙からもこの世界のあらゆる存在達からも愛されて大切にされている存在です。
それを思い出して・・・
この世界、この星が愛と光で癒されて安全で安心して過ごせますように。
皆さまの神様の器が愛と光に満たされ
豊かで素晴らしい人生創造を応援致しております
皆さんの応援、励みになります!