

あの凍て付いた氷は全て無くなり・・・
そんことは無かったかのような美しい景色が広がっていました。
帰りは、可愛い森の住人に遭遇
結構、じっとして写真を撮らせてくれました
撮影していると眼と眼が合って
更に可愛い~テンションUP
帰宅後、二日前に植えた苺をチェックしてみたんですが・・・
どうやら、今のところかなり元気な模様です
昨夜は、かなり気温が下がると教えてもらったので夜に保温シートカバーをかけておきました。
6月末には実を付けると良いな~と思っています。
さて、本日は久しぶりの自己受容と自己肯定関連についての記事を書こうかと思います。
ここ最近になってから、再び心理学の勉強とおさらいワークをしているのですが、
どの心理学も絶対というか必ず出てくる項目というかテーマとワークに取り入れているのが
親子関係です。
ある意味、心理学的にも宇宙の法則にも関連していて
ここをすっ飛ばして、本当に望む人生の創造はありえない位に重要なテーマになります。
なぜこれほどまでに親子関係が望む人生に重要な関わりを持つのか!?
なんですが、
カナダの精神科医で心理学者のエリック・バーンという方が残した言葉で、
「子どもは親のテープレコーダー」
というのがあります。
人は、主に6歳までに見聞きしたことを
意識の深い部分(潜在意識)に完全にインストールしていき、それらが後に生きる人生のマイルール(思い込みや観念等)になっています。
これを心理学の用語では「人生脚本」と呼ぶそうです。
ご本には気付いていないのですが、
個人のカウンセリングで、書き出しのワークや親御さんのこと、育った環境等を詳しく聞いて行くと、本当にその人の人格や人生を作り上げて深く影響しているのが分かります。
例えば、親が裕福では無い場合、その子供もその親の年収や稼ぎを超すのが難しいとも言われています。
これは人間関係、特に恋愛でのパートナーシップにもかなり影響を及ぼします。
親が仲の良い夫婦関係を見て育ったのであれば、その子供もやはり良い人と出会い良いおパートナシップ、結婚・家庭生活を送られる方が多いです。
人間だれしもの心の奥底(核の部分)には、必ず、
幼少期に両親から受け継いだ様々な情報や刷り込み、感情が入っていると思います。
この心の奥底にある核の部分が傷ついていたりトラウマ等で恐れや不安、恐怖等があると
自分自身では気付かないうちに
それが足かせになって、思うように生きられなかったり
辛い経験を引き寄せることが多くなります。
じゃ、この親子関係をどうしたらいいのか!?
なんですが、
心理的な方法で和解をしていくことでそのブロック解除をする事が出来ます。
両親との心理的な和解は、とても重要で、
特に親子関係が上手く行っていない人にとっては相当な痛みも伴いますが、
セルフイメージを根本から改善し
不都合な観念や信念を手放すと
その後の人生がウソみたいにオセロの黒が全て白になる様に
人生を好転させていってくれるケースが非常に多いです。
本気で自分の人生をよりよくしたいと思うのであれば、
心理的に心のケア―をしながら両親との関係を綺麗にしていくことが
必要不可欠になります。
ここははしょれないんですよね・・・本当に・・・
私自身も親子関係に関しては、確執がりました。
でも、心理学を学ぶうちにこの親子関係に関しては、
絶対に避けては通れない課題だと言うことをかなり思い知らされました。
随分前ですが、クライアントさんの方で彼氏さんがなかなか出来ない・・・・ということでカウンセリングをした事があります。
その時に、
親御さんのことがどうしても許せない!
とかなり延々と愚痴や不満を聞かされた事があります。
セッション後も、結局親御さんの心理的ワークは出来ず・・・
でした。
結局、その後どうなったのか?
気になっていたのですが・・・
噂で、やはり彼氏さんは出来ずにおられるそうです。
逆に、両親との和解をされた方は、直ぐに彼氏さんが出来て結婚をされ、今はお子さんにも恵まれて幸せに過ごされている方もおられます。
両親との精神的な関係の回復・・・
心理学や精神医学界では、かなり以前から常識となっていたようです。
本当に、両親との心理的な和解を進めると
人生の驚くべき好転を感じることができます。
実際にどんなワークをするのか!?
なんですが、また次回にでもお伝えできたらと思います。
話は、香油になりますが・・・・花ちゃんの香油・・・なんていうか・・・益々、男性ぽっく、お札の香になってきたように思います



私は私、
私は私の魂と一緒にずっと、永遠に私の味方であり続ける・・・!
私は全てなる者であり
愛と喜び光そのものの存在
私はこの世界の創造主なのだから
ありがとうございます
