こんにちわ
こちらは夜の10時過ぎ・・・
ただ今、Mサイズのモリオンのゆる~いカートUPと
※速攻で完売になったニャンコモリオンですが、近日中にまたカートUP出来そうなのでお待ちくださいね
リトアニアリネンの服をご注文頂いた方々のカルテを製作しているんですが・・・・
忙しくて撮影しては徐々にUPしている状態なのと
なんやかんやでなんか毎日、やることが多くて・・・
気が付いたら毎日夜中になってるし
それでも、朝は大体8時には起きてコーヒー飲んでから森ンポに小一時間ほど行くのですが、行くとやっぱり気分がすこぶる良くなるし、体調にも凄く良いです。
昨日はなみか母さんの記事にも紹介されていましたが、
ダイヤモンドダストを見ました
本当に美しくて・・・
しばらく見とれていたら
痛い&寒い!!
ことに気付き、慌てて歩きだしました。
実は、ここ数日雪かきのシャベルを持って森の散歩コースを雪かきをしながら輪だちを作って森ンポしています。
なので・・・
普通に歩くよりも・・・
めっちゃハードで素晴らしいエクササイズ効果に・・・
毎日、腹筋とハムストリング(太ももの筋肉ね)&膝が
筋肉痛で笑ってます
しかも大汗かくので、ジャケットの中はつゆだく状態になり
その状態で少しでも休憩すると・・・
ー20度以下の場所では、急激に冷えます
油断ならないのですが、今日はえっちゃんに恐ろしい凍傷の話
を聞いたので明日からは更に厳重に防寒をして森ンポエクササイズに挑みたいと思います
さて、今日は満月でしたね(日本は昨日)
なみか母さんは大忙しだったご様子
というのも、日本滞在中にニャンコ先生がクリリンが渋るのも聞かずに強引に石鹸の仕込みと軟膏の仕込みをした、
あの
愛の解放ニャン子石鹸と愛のニャン膏のカートUP日でした
可愛いな~
それと、新たに石鹸と軟膏の仕込み
花ちゃんの方は、別の仕込みの準備をさせられておりました。
沢山の羽根とちらりと見える番号の書かれたビニール袋
何を製作するのか!?
大体検討は付くかと思いますが、今回のはある事に使用する為の特別のエネルギーアイテムなんですが、
二つを1本にするのか?
二つを2本にするのか?
うーん
かなり迷い中でなかなかビジョンが定まっていなかったのですがそろそろ決まりそうです。
処で鳥の羽根と言えば、鳥さん。
ここ最近、なみか母さんに聞いた爆笑のお話を書いてそろそろ明日に備えようかと思います。
その爆笑話とは!?
インセンスアラビアンナイト&ミカエル、Butterfly Ship、ILOILONA.Suomiを陰で支え応援してくださっているクリリンさんがキーワードとなっています。
毎夜・・・・
毎夜・・・・
遅くまで裏方の仕事も含めて仕事を手伝ってくれるクリリンさんが、
仕事が終わると・・・
なみか母さんに帰りの挨拶をしながら
クリリン:「なみか母さん、今日もお疲れ様
じゃ、戸締りしておきますね」
な母:「あ、クリリンお疲れ様~
気を付けて帰ってね~、また明日~」
とここまでは普通のやり取りと思うでしょ!?
ミカエルのお店に来た方は分かると思うのですが、お店は外からも中からも鍵をかけれるようになっているのですが、何故か毎日、外からカギをきっちり閉めて帰るクリリン
はじめはそのことに対して違和感は無かったなみか母さんなのですが
ある日・・・
気付いたのです。
何故、中からも鍵をかけれるのに・・・クリリンは外から帰る時に鍵をかけて帰るのだろうか!?と・・・
そして、ある考えがなみか母さんの脳裏によぎります・・・
もしかして・・・逃げれないように閉じ込められてるの!?? ← そんなことあるかいな
どうしてこんな考えがなみか母さんの脳裏に浮かんだのか!?
それは、来る日も・・・来る日も・・・
何処に行くことも無く・・・
クリリンが朝やって来て、お店の鍵を開けてくれ
そこから夜遅くまでずーーーーと仕事をして・・・
ご飯も敷地内の実家に食べに行くか持ってきてもらい食べて、
仕事が終わったらクリリンが鍵を閉めて帰るので(開けれますけど)
何処にも遊びにも行けず、行かず・・・
ずっと同じ場所(家)で仕事をして外を見に行くことも無く一日が終わり
次の日の朝の繰り返しに
ひょっとして
あたい籠の鳥!? ←マジにわろた
と、思ったそうです(爆笑)
な母:「だから花ちゃん、突然やけど無性にどこか遠く(海外)に行きたくなるんよ!」
花:「そ、そうなんや・・・ふーん」
な母:「そうなんよ!自由に見えて籠の鳥やったんよ!
たまーに出かけるのは近所のスーパーに買いだしか、仕事の買い物ぐらいやし・・・」
しかし、この話を聞いた後に、花ちゃん自身もある意味籠の鳥なのか??と思ったことがあったのですが。。。思い込みだと思ったので、深く考えるのを止めました(笑
兎に角、そんな籠の鳥ライフをにおさらばして思いっきり自由に遠い海外に行ってるなみか母さんのことをこのブログを読まれている方も、なみか母さんのお店に行かれている方も
皆、羨ましい~
と、思っていますよ
ね、なみか母さん
あ、クリリンさん何時もお勤めご苦労様です


Kaikki hyvä! joka päivä! (´∀`*)(素晴らしい毎日をお過ごしくださいませ。)