おはよう&こんにちわ

昨日は、快晴の南フィンランドで、今日もこの記事を書いたら森ンポ&花雪道を製作しに行ってきます。
先にお知らせです。
モリオン、その他の商品をお申込み頂いた皆様へ
お振込は商品の総合計とフィンランド側から日本へ発送、日本国内から発送の商品に関しては、別途送料をお知らせするメールをいたしますのでそれまでお振込はお待ちいただきますようお願いいたしますm(__)m
また、同梱希望の方は、早目にご連絡を頂きますようお願いいたします。
以上、お知らせでした

さて、本日は、この間の土曜日にお好みソース倶楽部で開催した初のワークショップに頂いたご感想とワークショップで質問があった、エンパス体質&受けた時の対処法を去年の記事ですがリブログしてくださったゆっこさんの記事をご紹介させていただきます。
その前に、2019年度版お好みソースノートのワークについて少しご紹介させていただきますね。
今回は、このページです。
このページにはあなたが今年、今直ぐここで、叶えたい夢や目標を書きこんでください。
また、
自分自身が自分としっかりと繋がり、自分自身を自分で幸福にする!

等の宣言文を書かれても良いかと思います。
後、こちらのページ「魔法の卵の樹」は未だ私も書きこめていないのですが、今夜当たりから徐々に仕上げて行こうかと思っています。
書き方としては、12カ月間、今年成し遂げたい目標や夢、起こって欲しいことを直感でランダムに書きこむのも良いですし、12か月のやることリストの様に書いてもOKです。
私はくみこさんにリーディングして頂いた内容を重要個所を抑えて書きこもうと思っています。
去年、書いたことはある程度の時期や場所はずれても、内容的には、ほぼその通りに叶いました

やっぱり自分が自分の望みをちゃんと聞いてあげてそれを意思決定して、
書く!

という行為は、ある意味自分が自分を幸せにしていく誓約書を書いている感じになるのかな~って思っています。
是非、皆さんも今年の夢や目標をこの1月中になるべく書くようにしてみてくださいね

さて、頂いた感想のご紹介です。
先ずは、A君から
本日はワークショップに相談までありがとうございました!
手帳の先取り日記、今日の欄に、
花さんのワークショップを受けて学びがいっぱい、モチベーションが上がった!

ハッピー

と書いていました。
その後の今日の出来事だったので、驚きです!
勇気を出して質問して良かったです。
これから自分のペースで楽しみながらワークをやっていこうと思います。
まずは、自分自身の声を聴く!が目標です。
今後ともよろしくおねがいします。
A君、ご感想頂きありがとうございます。
A君は今年はじめてノートのグループにご参加頂いたのですが、ワークショップ中に雑音が凄くて話が伝わらずだったので、ワークショップ後に少しお話をさせていただきました。
そこで、ノートの使用方法で未来を先取りした内容を書くようにしたところ・・・
面白い様に現実がそうなったり、良いことが起こったりしているそうです。
確かに私自身も自分のモチベーションを更に今年からUPして行こうと思い立ち、この未来先取り日記をはじめたのですが。。。
時々は、ちょっとサボり気味

になります。
それでもA君のこのお話を聞いてからなるべく、自分が出来る範囲で楽しんで続けていこうと思いました。
お次は、Kさん
Kさんは、一昨年のミネラルショーで初めてお会いあして、ノートを購入、グループに参加くださった方です。
今年で2年目になるのですが、去年東京のお披露目会で香油もお作りするお手伝いをさせていただきました。
不思議なことに、何時もなら濁る香油がKさんとお連れの方二人とも透明のままになったそうです。
で、ワークショップでは、自分自身の無意識下で想っていることが実現することについてのご感想を頂きました。
ワークショップお疲れ様でした、
確かに言われて見れば仰る通り無意識で都合が良い部分があるのかもしれません。
また自分の悪い癖も捉え方次第だなと強く感じました。
貴重な時間をありがとうございます。また宜しくお願い致します。
Kさん、こちらこそ長いお時間お付き合いいただきましてありがとうございます

私もですが本当はその方が良い。。。こうなったら良いのに。。。と思うことはあるのにそれがなかなか叶わないのは、自分自身が無意識下でブレーキを踏んでいる状態やそのことが現実する過程(やるのは宇宙の仕事で私では無いと分かっているのに)を考えてめんどくさくなったり。。。無理!
と思い込んでいことが多々あります。

でもこれも思考の癖なので意識して思考の修正をすると必ず治ります。
焦らずに行きましょう~

最後は、ゆうっこさんのリブログです。
お爺様が88歳のお誕生日を元気に迎え、一緒に過ごしたことが紹介されています。
おめでとうございます

そして、先日も話題になったエンパス体質故の様々なサイキックアッタクにどう対処するのか!?をおっさんの突っ込み過去記事ですがシェアしてくださいました。
改めて読んで・・・
忘れてた!(爆

けど、自分自身で深く納得しました(笑
最近、帰国してからおっさん・・・あんまり五月蠅く無くなりました。
そして・・・優しい・・・
優しいが故に・・・
ああ、ちょっと怖い・・・

兎に角、言われ続けているのは、
「全て上手いこと行ってるんやで

今ここを意識して お前は、目の前に来てることちゃんとやっとけば良いんや!

そして、毎日を感謝して楽しむ!・・・やな
」

だけです。
これしか最近言われなくなりました。
でも本当にそうなのですよね。
今、ここしかないのだから・・・
本日もお読みいただきありがとうございます

2019年、更に自分が自分らしくある為に
宇宙銀行にある無限の資産である愛と喜び、豊かさを存分に受け取りながら
今、この瞬間を自分を自由に表現して生きよう!
今、この瞬間しかないのだから・・・
皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。
ありがとうございます

★お知らせです★
★フィンランド産モリオンに関して
大変、お待たせしておりましたが、
にカートUPをしていますが、冒頭にも書いたように他にも作業がありなかなか捗っておりませんが、ゆる~くUPしていきますので気に入った子があればカートからお申込みいただければと思います。
また、こちらの商品は、数がまとまり次第、日本にまとめて発送、到着後に日本国内から発送させていただきます。数に限りがある為無くなり次第終了させていただくのと注意事項を必ずお読み頂きご納得された方のみ、お申込みをお願いたしますm(__)m
先日、ご紹介したフィンランドのオーガニックティーですが、完売いたしました

ありがとうございます

次回の入荷は、モリオンをこちらから発送する際にお届け出来そうですが、お茶の種類に関しては数に限りがありますので手に入ったお茶のみを発送させていただきますので次回、カートUPまでお待ちいただきますようお願いいたしますm(__)m
★リトアニアリネンに関して
東京、和歌山でリトアニアリネンの花ちゃんデザインの服をオーダー頂きました皆さまにお申込み、サイズ、色の確認も含めてお手数ですがふくろモモンガワンピースはBuuterfly Ship にカートをUPしましたので再度お申込みをお願いたしますm(__)m
申し込みのご連絡後に、布のお色や着丈、サイズ等も含めて確認のカルテをご連絡をメールさせていただきます。
また、マリメッコのジャージ生地を使用して製作させていただくワンピース、イブニングドレスに関しては、枕カバーの製作が落ち着き次第、生地の買付けに行く予定ですのでその際に現地からどの生地をお選びいただくをご連絡させていただきます。
カートの記載価格に関しては、現在のレート換算での日本円を記載していますが、レートの変動により仕入れ価格が多少、前後することをご理解とご了承頂きますようにお願いいたしますm(__)m
お振込は、服の製作が完了後に別途送料も合わせた、最終金額をお知らせいたしますのでそれまでお待ちいただきますようお願いいたしますm(__)m
それから、東京、和歌山の会場にお越しいただけずフィッティングをされなかった方もお申込みの受付はさせていただきますが、既存のサイズ(M,L)以外で、特注の場合は別途型紙の製作コストを頂きますのでご理解のほどお願いいたします。
会場にお越しいただけなかった方に関してのお申込みの場合は、別途ご連絡をさせていただき、サイズの測り方や着丈の長さも含めて、カウンセリングをさせていただきますのでこちらをご理解頂いた方のみお申込みくださいませ。
Kaikki hyvä! joka päivä! (´∀`*)(素晴らしい毎日をお過ごしくださいませ。)